

ママリ
むしろ3ヶ月〜4ヶ月までモロー反射は続くので正常な動作だと思いますよ😊!
今までなかったのはとても上手にねれてたんですね🥰
だんだん外の世界に気づいてきてびっくりしてるのかもですね!
おくるみ等にくるんだりすると改善されると思います✨

退会ユーザー
うちは2ヶ月過ぎてから始まりました💦
ママリ
むしろ3ヶ月〜4ヶ月までモロー反射は続くので正常な動作だと思いますよ😊!
今までなかったのはとても上手にねれてたんですね🥰
だんだん外の世界に気づいてきてびっくりしてるのかもですね!
おくるみ等にくるんだりすると改善されると思います✨
退会ユーザー
うちは2ヶ月過ぎてから始まりました💦
「生後2ヶ月」に関する質問
後数日で生後2ヶ月になります。日中の過ごし方についてです。抱っこしていればよく寝てくれますが、下に置くとすぐに起きてしまいます💦そのため日中はほとんど抱っこで、テレビを見たり携帯を見て過ごしています。夜はま…
生後2ヶ月、今後のお風呂の方法や時間帯で悩んでます。 夫は帰りが22時以降なのでワンオペお風呂の自信がなくてギリギリまで沐浴で粘りたいと思っていますが、どんどんベビーバスが窮屈になってきています😅 できれば首…
明日で生後2ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てています 今日授乳量をショッピングモールで測ると128gでした 。授乳間隔も開いてくれる子なので、1日6-7回にしていましたが、せめて8回はこの量ならあげるべきですよね ? 12…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント