※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大学時代から仲の良い友だちが最近ラインの返信をせず、他のSNSもやっていないため心配しています。友だちの状況がわからず悲しいです。どう対処すべきか、アドバイスをお願いします。

大学生のときの友だちで1人、連絡がつかなくなった子がいます。
大学の時から5人仲が良くて、社会人になってからも時々会ったり、お互いの結婚式に行ったり子どもが産まれたときにはお祝いを渡したりもらったりをしていました。
元々ラインの返事がかなり遅いところがあり、みんながやり取りをしていた1週間〜3週間、遅いときは1ヶ月あとくらいに「ラインの通知気づかなくてごめん💦💦」という感じで返事が来ていました。
しかしコロナ禍になり、最後にその友だちに会ったのは私が一番近くて2年前になります。
会ったときに、「旦那が鬱になって少しバタバタしてた」と言っていて、少し疲れているようでした。
ラインのやり取りができたのは去年の夏が最後で、久しぶりにみんなで会いたいね、という話になったとき、「旦那が急にいなくなったりしてバタバタしてた、今回は仕事の都合で会えないけどまた会えるの楽しみにしてるね!」という内容でした。
卒業してからもみんなの誕生日のときにはお誕生日おめでとうというやり取りをしていたので元々グループラインは年に何回かやり取りをしていて、今まではその子も遅れてラインに参加していたのですが、夏のやり取り以降、一切既読がつかなくなりました。
お正月にあけましておめでとうとラインをしたときも、その後その子の誕生日があったのでラインを送ったときも、その友だちだけラインに参加していなくて、私が送ったメッセージも既読3のままです。
他の友だちも個人ラインを送っても全く返ってこず、私も個人ラインを送っても半年近く既読になりません。

他のSNSをやっていなくて繋がっているのはラインだけです。
そのラインが既読にならないので生きているのかどうかさえもわかりません。
旦那さんのことが大変で忙しいのかな、とは思いますが、せめて既読だけでもついて生きていることさえわかったら、、とは思うのですが。。
どうにもできないですが、皆さんならどうされますか?
仲が良かったと思っていたので悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仲はいいんだと思います。
仲違いしたとかじゃなく、私生活で本当に忙殺されているとか、最悪の場合…😔😔
ってこともあるかもしれませんけど…
鬱家族は鬱になりやすいですしもしかしたらご友人も人と連絡を絶つほどしんどいのが続いてるのかも知れません。

私なら気長に待ちます…既読すらつかなければどうすることもできないですし、手紙とか電話とかしちゃって余計追い詰めちゃうのも怖いですし…

deleted user

鬱とかメンタル的の問題で返せない状態なのかもしれないですね😭💦
元々ラインの返事が遅かったみたいですが、もしかしたらその時からメンタルの調子が良くなかったのかもしれないです😭💦

もしくは別の理由かもしれないですけど、なんとなくそっとしておいてあげるのがいいと思うので、私なら自分からは連絡せずに、気長に連絡待ち続けます🥺