
3歳の次男が急に咳と息切れがひどくなり、救急にかかりました。熱はなく元気ですが、小児科受診が必要か相談中です。
3歳の次男。
普段から風邪を引くとよく咳をして、
胸からヒューヒュー音がします。
喘息とはまだ診断された事ないです。
3日前くらいから風邪を引いていたのですが、
昨日の夕方から急に咳が酷くなってきて、
息も荒くなって、胸の音もすごく聞こえたので、
救急にかかりました。
酸素量がら96で、少し少なく、
ヒューヒュー音も聞こえると言う事で
吸入してもらいました。
2回吸入を終えて診察したら胸の音がきれいになっていたので
家に帰りました。
週明けに小児科にかかってね!と言われましたが、
みなさんなら、
①幼稚園休ませて小児科に連れて行きますか?
それとも、
②朝一で小児科に連れて行って、そのあと幼稚園に行かせますか?
それとも、
③朝から幼稚園に行かせて、帰って来た後小児科受診しますか?
ちなみに今は熱はなく、胸の音も聞こえません。
咳は少ししています。
めちゃくちゃ元気です。
- まま

カリメロ
私なら1番ですかね!
まだ一応咳があるのであれば見てもらって何も無ければ次の日から幼稚園行かせます😊
コメント