
5ヶ月から離乳食を始めて2ヶ月経過し、まだ2回食に進んでいない。赤ちゃんの都合ではなく、自分の都合もある。7ヶ月から2回食を始めてもいいか悩んでいる。授乳の飲みムラがあり、2回食に進むと授乳量が減るのが心配。マグや哺乳瓶での飲み方も苦労している。
【離乳食2回食のタイミング】
5ヶ月から離乳食初めて2ヶ月目になりますが
まだ2回食に進めていません。
赤ちゃんが…では無く私都合な所もあります(笑)
7ヶ月から2回食始めるのでもいいですかね??
(1回食を2ヶ月続ける)
授乳🤱の飲みムラが激しく、離乳食をあげると飲まないし
2回食にしたら1日の授乳量がもっと減ってしまいそうで
2回食に進めないのもあります。
マグも練習してますが、口に持ってくと嫌がるし
哺乳瓶でミルクも飲めますが
いる、いらないがハッキリしていて
誤魔化されて飲む事もなく、きっぱりいらない。と
断られます😂!!
- ぶぶ(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
私は2人とも7ヶ月から始めましたよ!😄
ぶぶ
5ヶ月から始めてですか??
ママリ
そうです!😌5.6ヶ月の間は1回食と決めていました😄あと、そこまで量も食べるほうではなくて😅2回食になってから成長もあるのかバクバク食べてます😆ですが、授乳量は減りません😣
ぶぶ
私も7ヶ月から2回食にすることにしました💕笑
授乳量減らないの羨ましいです🥺減ったら減ったで水分取れてるのか心配で💦
ママリ
いいと思います💁🏻♀️✨
いつになったら減るかなと思ってます😣体重とかも増えてておしっこも出ていればひとまず大丈夫ですかね😌