
コメント

はじめてのママリ🔰
その場の雰囲気で決めますかね☺️
なんかしんみりした雰囲気が抜けてなければ後日にしますし、そうでなければその場で報告でもいいかと☺️

いーいー
納骨の時に妊娠報告はしませんね
後日にするのがいくら身内でも配慮だと思います
-
りえ
ありがとうございます🙇♀️
- 4月23日
はじめてのママリ🔰
その場の雰囲気で決めますかね☺️
なんかしんみりした雰囲気が抜けてなければ後日にしますし、そうでなければその場で報告でもいいかと☺️
いーいー
納骨の時に妊娠報告はしませんね
後日にするのがいくら身内でも配慮だと思います
りえ
ありがとうございます🙇♀️
「両親」に関する質問
義父が社長、義母が事務員、旦那もその会社で働いてる方 いずれは自分もそこで働きますか?? もしくは働いてる方いますか?? 義理の両親を見てると夫婦で同じ会社だから休み取りやすかったり融通聞きやすかったりすご…
今から妊娠、出産を考えられる方、丙午気にされますか? 子どもがもうすぐ1歳半になるので、そろそろ2人目を考えております。 1人目との年の差的にも、私の体調的にも、夫の仕事的にも今年妊活して来年出産がベストなので…
昨日、義母から「明日ご飯行きませんか?」と誘われて、行きます!とすぐ返信しました。 その後、夫に「お義母さんがご飯行こうって~」と普通に報告したのですが、「どうする?別にどっちでもいいよ」と言うので「行くっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
りえ
ありがとうございます🙇♀️