コメント
はじめてのママリ🔰
その場の雰囲気で決めますかね☺️
なんかしんみりした雰囲気が抜けてなければ後日にしますし、そうでなければその場で報告でもいいかと☺️
いーいー
納骨の時に妊娠報告はしませんね
後日にするのがいくら身内でも配慮だと思います
-
りえ
ありがとうございます🙇♀️
- 4月23日
はじめてのママリ🔰
その場の雰囲気で決めますかね☺️
なんかしんみりした雰囲気が抜けてなければ後日にしますし、そうでなければその場で報告でもいいかと☺️
いーいー
納骨の時に妊娠報告はしませんね
後日にするのがいくら身内でも配慮だと思います
りえ
ありがとうございます🙇♀️
「家族」に関する質問
旦那の家族とご飯に行ってたのですが、 元々旦那も行く予定でしたが体調崩して、私と息子と 旦那のおばあちゃんといとこと行きました。 初めは落ち着いて食べてたのですが、 旦那のいとこがおふざけし出して、息子はテン…
夫が月1の飲み会に行きました。子供が産まれて3週間なのに今日も朝まで飲んで帰ってきます。 来月も行きます。なんなら来月同僚と冬キャンプに行くかもとか言ってます。 でも毎日夜間授乳と寝かしつけを1回してくれるから…
猫ちゃんと赤ちゃんがいるご家族に質問です。 プレイマットをの購入を検討しているのですが、お家に猫2匹いてプレイマットはもれなく爪研ぎの対象となってしまいそうで不安です…笑 ですがジョイントマットは猫にとって危…
家族・旦那人気の質問ランキング
りえ
ありがとうございます🙇♀️