
コメント

はじめてのママリ🔰
レンジで作るやつですか?
加熱時間を長くしたら固茹でになると思います。
ちなみにうちはマグカップでやってます。
はじめてのママリ🔰
レンジで作るやつですか?
加熱時間を長くしたら固茹でになると思います。
ちなみにうちはマグカップでやってます。
「家事・料理」に関する質問
離乳食の作り置きって何日分フリージングします? いつも1週間から10日分くらいを目安に作るんですけど、大体ちょっと多めに作っちゃって残りの数日分勿体ないなあって思ったりしちゃうんですよね🥲 特にお粥とかはそうい…
スーパーで買ったトンカツを切ったらこんな感じの赤さだったんですが、揚げ直す以外にどう料理したら食べられるようになりますかね💦 カツ丼として煮るとかですか?💦 それとも血は滲んでないから火は通ってるんですかね、…
ママ友に週2回味噌汁作ってるって言ったらめっちゃ驚かれたんだけどそんな凄いこと? 私が汁物大好きで必ず作ってるけど、2日分まとめて作ってるし… 専業だし、私が好きだから作ってるならそんなそこまで驚かれることじゃ…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
マグカップとはどんなかんじですか!
はじめてのママリ🔰
アルミホイルで卵を包んで、マグカップに入れて、卵が隠れるくらい水入れて、ラップして600Wで11分です。
1個づつしか作れませんが、ものを増やさずに、完全放置で作れるのでめっちゃ楽です。
りんご
横からスミマセン💦
アルミホイル使用してレンジって火花出ないですか?
マグカップで作れたら便利でいいなって思ったので質問させていただきました。
はじめてのママリ🔰
水に浸かっているので火花は出ないですよ。
ホイルに包むことで卵の爆発を防ぎ、水に浸けることで発火を防ぎます。
ラップしないと水が蒸発してかなり減りきけんです。
レンジ、ゆで卵、で検索すると画像で見られると思いますよ😊
りんご
丁寧な説明をいていただきありがとうございます!
水に浸かっていれば火花でないんですね!初めて知りました✨ラップもしっかりしたいとおもいます!
いつもゆで卵楽に作りたいと思っていたのですがありがとうございました😊
検索してみます🥰