※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ゆで卵メーカーって固茹でもできますか?離乳食で使う卵をゆで卵メーカーでも大丈夫ですか?

ゆで卵メーカーって固茹でもできますか?
離乳食で使う卵をゆで卵メーカーでも大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

レンジで作るやつですか?
加熱時間を長くしたら固茹でになると思います。
ちなみにうちはマグカップでやってます。

  • ママリ

    ママリ

    マグカップとはどんなかんじですか!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルミホイルで卵を包んで、マグカップに入れて、卵が隠れるくらい水入れて、ラップして600Wで11分です。
    1個づつしか作れませんが、ものを増やさずに、完全放置で作れるのでめっちゃ楽です。

    • 4月22日
  • りんご

    りんご

    横からスミマセン💦
    アルミホイル使用してレンジって火花出ないですか?
    マグカップで作れたら便利でいいなって思ったので質問させていただきました。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水に浸かっているので火花は出ないですよ。
    ホイルに包むことで卵の爆発を防ぎ、水に浸けることで発火を防ぎます。
    ラップしないと水が蒸発してかなり減りきけんです。

    レンジ、ゆで卵、で検索すると画像で見られると思いますよ😊

    • 4月22日
  • りんご

    りんご

    丁寧な説明をいていただきありがとうございます!
    水に浸かっていれば火花でないんですね!初めて知りました✨ラップもしっかりしたいとおもいます!
    いつもゆで卵楽に作りたいと思っていたのですがありがとうございました😊
    検索してみます🥰

    • 4月22日