※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食の作り置きは何日分フリージングするのが適切でしょうか。1週間から10日分を作っていますが、残りが勿体ないと感じています。特にお粥についてのアドバイスをお願いします。

離乳食の作り置きって何日分フリージングします?
いつも1週間から10日分くらいを目安に作るんですけど、大体ちょっと多めに作っちゃって残りの数日分勿体ないなあって思ったりしちゃうんですよね🥲
特にお粥とかはそういう事がよくありまして💦
流石に2週間とかはやめたほうがいいですよね…?

皆さんは何日分までならフリージングするか教えて欲しいです😖

コメント

🌼

離乳食の本を作っているので、基本は7日分フリージングしています🤍

でも同じように余ったりするので、2週間までならOKにしています🥹

色々な離乳食の本を見ましたが、2週間をすぎたら捨てましょう!と書いている本を見かけて、おっけーなんだー!と思っています😌

リ

2週間くらいなら食べさせてました🫣
とりあえず1週間分作ろうと思ったら作り過ぎて、、勿体ないからとりあえず冷凍してを繰り返してたら2週間分になってしまいますね😂

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

いつも2週間分で作ってストックして使ってます☺️
上の子の時もそうで何も問題ないです💡

はじめてのママリ🔰

私は保健師さんに1ヶ月大丈夫と聞いたので1ヶ月分作ってストックしてました☺️

はじめてのママリ🔰

2週間くらいなら食べさせちゃってました😂