※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
お仕事

扶養内パートで働いている女性が、130万円まで働いても大丈夫か相談したい。転職して130万円を目指す場合、扶養内で健康保険や年金は変わらず。給料から引かれるものは所得税のみで、手取りが増える見込み。

扶養について教えてください。

現在扶養内パートで100万円ほどに抑えています。
これから夫の会社に確認して103万円までなのか130万円まで働いていいのかを聞きたいと思っています。

それで130万円までいいと言われたら転職して年間130万円目指して働きたいと思っています。
ちなみに転職先の職場は50人以下の会社なので社保加入の義務はないと思います。
その場合、夫の会社の扶養で健康保険や年金などは現状のまま私は払わなくて大丈夫ということでいいですよね🤔?

所得税は8.8万円以上で引かれると思うのですが、月の給料は8.5万円ほどの見込みなのでそこはひかれないですかね🤔

ボーナスが2ヶ月分出るらしいですが、その月はひと月で考えたら16万円になるから引かれる……🤔?(ボーナスは実際は分かりませんが😂)

なのでこの働き方をしていて、給料から引かれるものってなんでしょうか🤔
単純に考えたら今までとほとんど変わらぬ条件で引かれるものもあまり無く、約20万円ほど手取り額が増えるという認識🤔???
それは嬉しい……笑

コメント

ママリ

あれ、今って変わったんじゃなかったでした??月に8.8万円超えたら社会保険加入とか?あれってどれか一個当てはまってたでなく、全部当てはまってる人だけでした??

  • ムーニー

    ムーニー

    わたしの認識だと時間や従業員数などなど全ての条件に当てはまると社保加入だと思っていますが違いますかね🥺?

    • 4月23日
ママリ

旦那の社保扶養に入っているためには年収130万円以下に押さえる必要があります。
ただし、保険組合によって
月10.8万円を1回でも超えたらアウト
3回連続や3回の平均で超えたらアウト
年収130万円以下ならセーフ
など、判定基準の緩さは異なるので確認は必要です。
またご主人の会社から家族手当が出る場合に妻に収入制限がついているのがほとんどだと思うので、そこを確認してその制限額に抑えた方がいいのか制限を超えてでも働いた方が得なのか考える必要があります。


50日額人以下の職場であれば8.8万円以上働いても社保加入とはなりません。
8.5万円なら毎月の給料から所得税は引かれません。
ただし、ボーナスからは引かれます。
年収にしたら120万円ほどになるので所得税は納税しなければいけないです。払いすぎた所得税は年末調整で返ってきます。逆に引かれた所得税だけじゃ足りなかったら追加で徴収されます。

働く時間数によっては雇用保険に加入しますのでその保険料は引かれます。

あとは住民税ですね。
今は非課税でしょうか?
お子さん一人を自分の方の税扶養にいれれば非課税になりますけど、旦那さんの方に入れてるなら主さんには住民税の支払いが必要になってきます。2023.1~12月の収入に対する住民税は2024.6月に請求されますけどね。

夫の扶養内で130万円まで稼げる人は稼げば稼ぐほど手取り増えますよ。
扶養内だから支払うものも少ないのでお得なんです。

  • ムーニー

    ムーニー

    すごくすごく詳しくて分かり安くありがとうございます!!
    その辺夫の会社に確認したいと思います!

    住民税は今は引かれていない状況です🤔
    6月に転職の予定なのでその場合わたしの現職での収入で税金が決まると思うのですが、支払いがあるのでしょうか🤔

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    住民税は先にも書きましたが、1~12月の収入で決まります。
    途中で転職した場合でも、最終的な年収で住民税がかかるかかからないか、いくらなのか、決まってきます。
    今年の6月に支払いがあるかどうかは2022.1~12月の稼ぎによります。

    • 4月23日
  • ムーニー

    ムーニー

    なるほど!!ありがとうございました!助かりました🥺

    • 4月23日