実家と義実家の行事の考え方について、両家の違いで悩んでいます。義両親は行事ごとや礼儀にこだわらず、別々でお祝いを提案されました。どうしたらいいでしょうか?
実家と義実家の行事の考え方についてです。
ご意見願います🙏
私の実家は行事ごとや礼儀はきちんとしたい家で、結婚前の顔合わせも手土産を持って挨拶をしました。
義実家はあまり行事ごとや礼儀にはこだわらず、皆んなで義実家でご飯をすればいいといった家です。
外食は好きではないようで、集まりは義実家が多いです。
私の両親は孫の行事ごとへは両家の両親が集まってお祝いをするものと思っており、お宮参りも両家そろって食事会をしました。
もうすぐ息子の初節句なので、両家揃ってお祝いの食事会をするつもりです。
先日に義実家へ行ったところ、今回の初節句は食事会に参加するが、次回の行事からは別々でお祝いしないか、と提案されました😅
義両親から直接ではなく旦那伝てですが、どうも義両親は私の実家がきちんとしていて堅苦しいと思っていると💦
私としては行事ごとは礼儀を大切にするのは当たり前と思っていたので、びっくりしてしまいました😣
義父は初節句の兜の購入についても「長男の孫がもう飾ってないからそれ使う?」と聞いてきたので、行事への考え方が全く違うとは思っていましたが、、💦
今後も1歳、七五三等の息子の行事は度々やって来ます。
私の両親は旦那の両親も一緒にお祝いをするもの、別々は失礼だというと思います。
義実家とはうまく付き合っていきたいと思っているので、両家が納得するやり方がないかな?と悩んでいます😭
皆さんは義実家と行事ごとへの考え方が違う場合、どうしていますか?
- ぴっぴ(2歳4ヶ月)
コメント
ぽぴー
こちらが違うな、と思う場合は我慢しますが、両親同士が合わないなと感じているようであれば難しいですね。
無理して一緒に行わなくてもいい気がしますが💦答えになっていずすみません💦
ちなみにですが、うちは1歳の誕生日は一緒にしましたが、節句や七五三は別々とういか、呼んでません😂
はじめてのママリ🔰
うちは夫婦で決めたことを両家にお願いするスタイル、というていでやってますね…🤔
なので今回のケースで言うと、もし私なら義理実家に合わせて
実家には「夫婦で話し合った結果、なかなか両家のスケジュールを毎回合わせるのも大変だし、子どもの行事は我が家だけ(夫婦+子)で祝いたいなという考えに至ったから今後はお祝いごとは我が家のみでやって、祝ってくれるならタイミングが合えば実家とも別でお祝いの場を設けようかなと思ってる」という感じで伝えますかね…
あくまで、義理実家が嫌がってるとかそういう風にしないように伝えます!
私も両家毎度集まるのは堅苦しいと思う派ですし、お祝いって気持ちのものなので、両家集まるのが礼儀!!と決めてしまいすぎるのは違うかなと思う派なので…🥺
-
ぴっぴ
夫婦で決めたことをお願いする、、とってもいい方法ですね😳
お互いの両親が嫌な思いをしないでお祝いできるよう、旦那とも話し合ってみます!- 4月22日
はじめてのママリ
わたしの実家が行事に興味ないタイプ、義実家はしっかり、、と言う感じでした。
とりあえず義実家とは別々でやったらいいのかな?と思いました💦
子供の初節句などは、もはや親が満足した形でやれたらいいので、それに反対する方は、なら来なくていいよ!やりたい人でやりましょう!という感じでいいと思います💦
わたしが初節句とか興味ないので、義実家にやろうと言われて、断りましたよ🤣
人それぞれなので、今回の場合は別々でお祝いするのが得策なのかなと思います!
-
ぴっぴ
義実家に断われるの強いです👏私もお互いの両親に意見を言えるよう頑張ります💪
別々でやるのもあり!と検討してみます!- 4月22日
ママリ
両家の意見が合わないのならば、家族だけでお祝いすればいいのかと🤔🤔
うちも旦那側はは両家揃った方が…って方で、私側はご馳走準備してお祝いすれば良くない?って感じです。
まあたしかに今後ずっと堅苦しい側に合わせていくのは辛いです😅
なのでうちは基本的には家族でのみお祝いで、どっちかがタイミング合うようだったら行ったり行かなかったりって感じです!
-
ぴっぴ
家族だけでお祝いをするという案を今まで考えていませんでした、、!
堅苦しい側に合わせるのは辛いですよね😭義実家への配慮が足りませんでした💦
どうお祝いしたいか旦那と話し合ってみます!- 4月22日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
義実家の意向であっても角を立てないのであれば、日程調整大変だからってことで別々にお祝いすることにしたよ!でいいと思います!
うちの事情を話せば、1歳の誕生日は両家を我が家に招待しましたが、それまでのお宮参りや初節句、1歳以降の七五三も両家共に呼んでません☺️☺️
-
ぴっぴ
日程調整が大変だから、と伝えるのはどちらにも角が立たずいいですね😊
家族だけでのお祝いもあり!と旦那と話し合ってみます!- 4月22日
退会ユーザー
価値観の違いだと思うのでどちらが正しいとかではないと思うしそれなら別々でやれば良いだけだと思うのですが、それだと誰に失礼になるのでしょうか🤔?
今の時代きっちりやらない家庭も多いと思うので、私だったら義両親に無理して合わせてもらうのは申し訳ないと思ってしまいます😣
お祝いしないと言ってるわけではないですし、ご両親が納得してくれると良いですが…難しいですね💦
いっそ七五三とかは呼ばない、誕生日も家族だけでお祝いするとかですかね😭
-
ぴっぴ
義実家からの提案で別々にやる、伝えるとウチの両親が自分たちに失礼だと怒りそうで😭そこら辺が面倒な両親です、、。
そうですね、ずっと義両親に無理しせてしまうのは、申し訳ないです😢
私たちの意見として、角が立たないように私の両親に伝え用と思います!- 4月22日
退会ユーザー
難しいですね...
私の所の場合、
義実家→行事とか親戚付き合いしっかりする家庭。(ぴっぴさんの実家みたいな感じ)
旦那→義実家のそう言うところにうんざりしている。
実家→どっちでもいい。
私→自分たちだけでやりたい。
って感じだったので、
全然しっかりしてないです😵💫💦
ぴっぴさんの旦那さんがどうしたいかにもよりますよね、、、
個人的には結婚したら
みんなで仲良くが理想ですが、
その中でも優先したいのは夫婦なのでぴっぴさん、ぴっぴさんの旦那さんも嫌な思いしない方に親が何か言おうが合わせてもらうべきなのかなーと😵💫
-
ぴっぴ
旦那としてはどうしたいのか、一度きちんと聞いてみようと思います😳
そうですね、自分たち家族のお祝いなので、自分たち基準で考えようと思います!- 4月22日
はじめてのままり
こちらがモヤっとする時は主人にやんわりと伝えてもらいます💡
各家庭考え方が違うので難しいですよね😅
我が家は遠方だったり親がまだ働いているだったりなので、
毎回別々です😊
2回お祝いしてもらったりその都度子供も楽しそう、私も実両親だけだと気が楽、お互いの両親も別々の方が気を使わないだろうし一緒じゃなくてもいいかな?とは思いますが
ぴっぴさんご夫婦はどうしたいかが大事かなと思います💡
大したアドバイスじゃなくすみません💦
-
ぴっぴ
そうなんです、モヤっとしてしまって、、。
旦那ときちんと話し合ってみます!
2回お祝いしてもらうのもありですね😊- 4月22日
みー
うちも実両親が礼儀きっちり、義両親はそこまで…という感じです。
両家に納得してもらいたい気持ちとても分かります。
私と旦那が仕切って、こうすることに決めたから」と言って従ってもらっています。
折衷するわけでもなく、あくまで「私たちがそうしたいから」という風にしたら「そっか、じゃあそうしよう」と理解してもらえます。
私も両親に似てきっちりタイプなので、堅苦しいと思われてるだろうなーという感じです😅
-
ぴっぴ
同じ状況の方がいらっしゃって有難いです😭
みーさんご夫婦のように自分たちで仕切れるように、まずは自分たちがどうしたいか旦那と話し合ってみます!- 4月22日
June🌷
価値観の違いですね…😅
正直、両親たちが何と言おうと、自分たちがやりたいようにやればいいやん!と思います🙄
夫婦で方針を話し合われてはどうですか…。
うちは、どっちの家も、あなたたちに任せる、て感じなので
・家族だけでやる
・両実家呼ぶ
・別々でやる
・事後報告
いろいろです
コロナもあったし、近くないし、みんなでまだお祝いしたことないです。
両家顔合わせと、結婚式でしか全員で集まったことないです。
私はみんなで集まるの好きですが、別にわざわざ集まらんでも、と思ってる人たちを無理強いしたくないし、来たいと言うならどうぞーて感じです。
平等に声かけはします。
ぴっぴさんの場合、
ご夫婦で話し合って、義実家がいいならぴっぴさんのご両親たちだけよんでお祝いしたらいいと思いますし
ぴっぴさんご夫婦が主体性を持って仕切って、今回はみんなで集まる、今回は家族だけでやる、今回は別々でお祝いする!って決めていけばいいと思います🙂ご両親が厳しいと難しいですかね…
-
ぴっぴ
そうなんです、価値観の違いに度々ぶつかってます😅
行事ごとにやり方が違うのもありですね!
主体性を持てるように旦那と話し合ってみます!- 4月22日
ぴっぴ
皆さん、具体的なご意見ありがとうございます🥺
まとめてのお礼で申し訳ありません。
皆さんのご意見を読んで、私がいかに実家の考えにとらわれていたかに気付かされました、、!!
確かに、私たち夫婦の家庭の行事ですし、自分たちがどうしたいかが一番ですね😳
旦那がどうしたいか、一度きちんと話し合ってみようと思います!
ずっと堅苦しい側に合わせるのは大変、、ほんとそうだと思いました😭
今回は
両家に角を立てずに、自分たちの決定事項として伝える、とアドバイスして頂いた
はじめてのママリ🔰さんをベストアンサーにさせて頂きます🙏💕
皆さんありがとうございました!!
ぴっぴ
そうですね、せっかくのお祝いなのにお互いが無理して一緒にやるのはよくないですよね😢
別々もあり!で検討してみようと思います!