※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nママ
ココロ・悩み

親子遠足での自己紹介が不安。去年はお題があったが、今年のお題が分からずドキドキ。みなさんはどんな自己紹介をしたか教えてください。

今度、親子遠足で自己紹介があります💦
人前でしゃべるのが苦手で今からドキドキ。
去年はクラスの少人数で分けてお題がでました。
・子どもの名前
・母親の息抜き などを
みんなが言っているのを真似をしてなんとか
言えましたが今年はどんなお題がでるのか
分からないですが不安でしかありません💦

みなさん、どんな自己紹介しましたかー😭?

コメント

もずく

この間自己紹介をした時は、お題として
・子どもの名前
・子どもの好きなTVかお菓子
・母親の好きなTVかお菓子
でした🤣
みんな、「オススメのお菓子あったら教えてくださーい」とか言ってましたよ🤗

私も自己紹介苦手なので、ドキドキするお気持ちわかります!

  • nママ

    nママ


    コメントありがとうございます!!

    あたしにはそんな一言なんて付けれませーん😂
    言える方が本当すごいです、、、。

    恥ずかしい話、もうかれこれ頭の中は自己紹介で
    いっぱいです(笑)

    • 4月22日
  • もずく

    もずく

    分かります😂私もそんな一言付けられなくて、普通に「よろしくお願いします」で締めました🤣笑

    私も事前に自己紹介あると分かったら、ずっとそのことばかり考えちゃいます😅
    名前+「よろしくお願いします」だけでいいのにって毎回思っちゃうタイプです😂笑

    • 4月22日
  • nママ

    nママ

    返事が遅くなりました💦

    結局雨で中止になりました(笑)
    子どもだけ行って楽しかったみたいで
    よかったです!
    朝から思わずガッツポーズしました(笑)

    • 4月30日
初ままり

子どもの名前
親の名前
親の趣味
は、今年の自己紹介のテーマでした!

上の子のときは、
子どもの名前
親の名前
親と子の好きなこと

でした!

上の子のときは、親子でアイスが好きでアイス屋さんを見つけると入ってしまいます!この辺のことをあまり知らないので、美味しいアイス屋さんご存知の方は、教えてください🤗と言いました!

  • nママ

    nママ


    コメントありがとうございます♪

    親の趣味!!親とこの好きな事!!
    そんなテーマもあるんですね🤔
    何が来るか分からないからドキドキです😨
    急にお題が出てくると何喋って
    いいか分からないのですごい苦手なんです😭
    色々考えといたら良さそうですね!

    • 4月22日
  • 初ままり

    初ままり


    上の子のときは、事前にお題のプリントと小さなボードに見立てた画用紙を配られて、当日それをみなさんに見せながら話しました😊
    親切な園だなと思いました🤗

    急に言われるとアタフタしますよね😫
    下の子の園は、アタフタ系でした😅

    • 4月23日
  • nママ

    nママ

    返事が遅くなりました💦

    結局雨で中止になりました!(笑)
    娘は落ち込むどころかお弁当見て
    ルンルンで園児だけで楽しんだみたいです!

    • 4月30日