
掃除が大変で旦那の友達家族を呼ぶのを断ってもいいでしょうか?長期連休に毎回飲み会があり、子供が部屋を見られてしまい、集まりが憂鬱。要望を伝えたい。
掃除が大変だからと家に呼ぶのを断ってもいいでしょうか?長文になります。
旦那の友達家族2組が長期連休になると毎回うちに来て飲み会があります。(うちにするのは一軒家で駐車場がありスーパーが近いからだそうです。あと大体旦那が誘うからだと思います。)
集まる度に掃除が大変でしたが、前回はとうとう子供が二階にあがり、子供だけですがぐちゃぐちゃな二階を見られてしまって😔
そんな全部の部屋を入れるような状態にはできなくて…
小さい時は押し入れ開けたいとか言ってたからそこまで綺麗にしてたらもう…😵💫
そのことがあってから旦那が呼びたいと言っても外で男性陣だけで会って飲んできてもらうなどしてもうすぐ1年経ちます。(私は妊娠中だったので不自然ではなかったはず🤔)
そしたら友達の奥さんが「男だけいいね」と言ってきたそうで、それをうちの旦那が気にして全員で集まった方がいいと何度も言ってきて、軽く旦那と私がケンカになったりもしました😥
それもあり、先日私から女性陣を誘って女性陣と子供達だけで子供達が思いきり遊べるところで会いました。ゆっくりは話せませんでしたがその奥さんも楽しかったー💕あっという間だった!と言ってくれてました。
コロナ前はGWに義実家のBBQにその人たちも呼んでいたので、今回はそのBBQだけで義実家で済ませようとしていましたが雨で中止になるかもしれません。
雨だったらうちに呼んでもいい?と聞かれましたがいいえと言いました😥
だってうちで集まったら12時に来ても22時までいるんですよ😥?
子供たちも2階に行きたくなる年頃だし💦
最近リビングや2階は片付けて、結構きれいにしていますが、押し入れや2階やクローゼットまで開けられるんじゃないかと思うとまだまだ呼べません😞
ちなみに他の私の同僚とか母は家に来ています。
そこまで見られないと分かっているから…。
旦那の友達家族のことは嫌いじゃないです。
でも長すぎるしいろんな部屋を片付けるのが一苦労です。
その人たちの集まりの話になるとお腹が痛くなり気持ちが憂鬱になってしまいます。
なので旦那に次に集まる計画があるなら、うちはちょっと、掃除が大変だからと嫁が言ってるって言っていいよ💦と旦那に言いました。そしたら外で会おうとか他の人がうちでしようなど提案してくれるかもしれないと思って…
私はわがままですか😥?友達家族には伝わらない方がいいですか?
- はじめてのままり(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

𓃡もまみ𓃩
わがままじゃないです、それでいいです、何も問題ないです🙂

飛べない豚はただの豚
私もそれでいいと思います。
体調に支障が出てるくらいなら尚更辞めるべきだと思います!
うちの旦那もBBQしたり
男友達を誘ったりしてよくうちに遊びに来ます。
理由も、旦那が誘っている
駐車場が広い、周囲を気にしなくていい、みんなの家の間にあるなどのことから集まります💦
私もそういう集まりが好きなので許してますが、あまり多いと怒ります😅
でも、我が家に来る際のルールとして必ず来た時と同じように片付けてから帰るということにしてから少しストレスは減りました🙄
でも、お気持ち分かります😖
-
はじめてのままり
ありがとうございます🥲
嫌いじゃないんですけどなんかお腹痛くなるんですよね🤔
仲間ですね😫ほぼ状況も同じですね💦
怒って全然いいと思います😣
え、前片付けないまま帰ってたんですか?😱それはちょっと💦片付けまでが飲み会ですよね😫
うちは片付けは奥さん達がほぼ一緒にしてくれてました🙆♀️
何時までに帰ってという約束作りたいです😂
なんか奥さんも帰るよ〜!とかいう割にそこからまた話し始めてってパターンが多いです😫
気持ち分かってもらえて嬉しいです🥲- 4月22日
-
飛べない豚はただの豚
みんな、準備が出来た頃に来て片付けする前にバラバラーって帰っていく、、、みたいな感じやったんです😅
それとか、泊まっても洗い物とかゴミとか机の上にあるまま帰るとか💦
うちの、男性陣は動くほうですが酔うとダメダメです😇
ほんと、ルール作り大切だと思います!
私は、思ったことを旦那に言うので旦那もそれを受け入れてくれる部分もあるのでまだマシかもです😅- 4月23日
-
はじめてのままり
今まで大変でしたね😥
女性の方いないんですか?💦
もう一つ相談なのですが、この質問文で「男だけいいね」と言ってた奥さんに訳を話すのはダメでしょうか💦?
奥さんが集まりを楽しみにされているのを聞いていたのですが、子供が増えたことで掃除が大変になっちゃって💦なので最近いつも外で飲み会してもらってました🥹すみません的な…
大人しく控えめでズボラなギャップがある話しやすい方ですが、言葉間違えたら気まずくなっちゃいますかね😥?- 4月23日
-
はじめてのままり
今度のBBQで2人になることがあったら話そうかなと迷っています🥲
- 4月23日
-
飛べない豚はただの豚
女性陣は、ゴミとかの片付けはする時もありますがそのまま男性陣(旦那もしくは彼氏)と一緒にまたね〜みたいに帰っちゃうこともありました😅
話してみるのもいいと思いますが、お友達の奥さんがどのように理解しているかにもよるかな?と思いました!
例えば、旦那さんのお友達が、
男性陣と外で飲みに行ってくる〜と伝えていたパターンと
妊娠もあってお家で集まれない(来ないで欲しい的な言葉)から外に飲みに行ってくる〜みたいに伝えているパターンとあればmikanさんが拒否してるような言い方であれば説明加えた方がいいかもしれませんが、そうじゃなかったとしたらそれとなーく言う方が角が立たないかなーっと思ってみたり💦- 4月23日
-
はじめてのままり
そのまま帰る時、片付けようとする素振りもなかったんですね😵
ルール決めてよかったですね💦
たぶんですが男性陣と外で飲みに行ってくる〜のパターンのような気がします🤔
でも旦那は相手のこと考えないので(例えば「嫁が帰りたいって言うから帰る!」みたいに相手のことを一切考えずに言うタイプなので)どう言ってるのか詳しくは分かりませんが💦
私が注意したので少しは変わったかもしれませんが信用はしてません😂
なるほど🤔
ではそうじゃない場合のそれとなーく言う方がいいですかね?
言わない方がよかったりもしますかね?- 4月23日
-
はじめてのままり
バーベキューの日が雨になりそうで文句言い出しました💦
同僚も家に来てよくてお母さんも来ていいのに。なんでだめなん。など…
喧嘩になりそうな予感しかしません😩- 4月24日
-
飛べない豚はただの豚
グッドアンサーありがとうございます☺️
めちゃくちゃ難しいですね💦
個人的には、それとなく言った方が自分へのストレスが減るし言われた側なら気をつけなきゃと思うので言う方がいいかなと思いますが、、🤔
それは、喧嘩ですな😇😇
逆になんでダメなのか分からないのか!って🙅♀️- 4月25日
-
はじめてのままり
返信ありがとうございます😭
私もです💦話すことでストレスが減ると思います💦
相手がどう受け取るかが分からないところですよね😥
旦那がキレだしたらもういいよ💦と言うしかないかなと思ってます🥲- 4月25日
-
飛べない豚はただの豚
他の奥さんと仲悪くなりたい訳でもないし、旦那さんや旦那さんのお友達とも仲良くやっていきたいからこそ判断を間違えたくないですよね😭
子供がいると遅くまで居座られるとほんとリズム狂うしイライラすること増えますよね😱
ホントそれです!8割こっちがおれる羽目になりますよね、、、😭😭- 4月25日
-
はじめてのままり
そうなんですよね😭イライラするんです💦そのイライラが最初の頃表に出てて旦那に怒られました😩
今回は家に呼んで、家に来た奥さん2人に、最近男飲みが多かったのは私が掃除する余裕がなかったから外でしてもらっていたことと、今度から場所をローテーションにしないか聞いてみるのってどうですか?🥲- 4月26日
-
はじめてのままり
それと言えそうだったら今度から20時にはお開きにしませんか?と😂
- 4月26日
-
飛べない豚はただの豚
え!私も同じです🤣
旦那は酔ってるから気づかないですけど、私もイライラして態度に出したりピークの時は旦那にあたって周りにキレてるよ?私!ってアピールしてました😅😅
掃除する余裕もだけど、小さいお子さん抱えて色々準備や家の事も寝かしつけやお風呂のことも大変だと言うことも伝えた方がいいと思います😔
時間も伝えれそうなら伝える方がいいですけど、
集まってから言うよりは
事前に旦那さんから子供の事もあるからお開きは20時前後にしようって言ってもらう方がいいかな?と思います☺️
うちは、いつも集まってからだと飲んだりしてグダグダになっちゃうのでそう言ったことは、必ず事前報告で共有してもらってます😌
家や場所を貸してあげてるんだから文句ナシだぞ!って感じです🤣🤣- 4月26日
-
はじめてのままり
同じですね🤣
態度に出してても誰も帰ろうとしないのもすごいですね😅
そうですね💦奥さんたちは分かってくれてるような気がしますが伝えた方がいいですよね😞
旦那、お開きにしようって言えないのか何も言わないんです💢私にばかりしわ寄せがいきます😠
皆年上だから言いにくいのか知りませんが、そんなに会うなら言ってもいいじゃんって思います😤
壁掛け時計注文しました😣
大きい数字だから全員時間見えるはず!
旦那にお開きは20時と皆に言えるならいいよと言ってみようかと思います🤔
でもたぶんみんな20時から片付け始めて実際帰るの21時すぎそうな気がします😵
いっつもダラダラ…
最後になると奥さんたち話しだしてダラダラって感じであんまり強い味方はいません🥹- 4月26日
-
飛べない豚はただの豚
同じです!同じ!共感の嵐です!!🥹👏👏
お子さんが小学生とかならまだ百歩譲っていいとは思いますが、3歳児と0歳児となると何も無い日常でも大変なのに行事ごととなるとあっちもこっちも気を遣わないといけないし大変ですよね😭
みんなに飲み会しよう!って言えるんだからそれも言ってよ!😡って感じですよね💦
そんなこといったらmikanさんの方がもっと言いずらいし居ずらいですよね😇😇
お子さんのお風呂の時間とかを言い訳にして早くしてもらうこと出来たらいいのですが、、、💦旦那さんが頼りなさすぎますよね😫
奥さま方もお子さんいるなら分かってくれよって思います!せめて1人くらい同じ気持ちでハッキリ言うてくれる人がいて欲しいですね😖😖😖- 4月26日
-
はじめてのままり
共感してもらえて嬉しいです🤣
ほんとそうですよね😭
そんなに呼びたいならいつでもウェルカムな女の人と再婚した方がいいんじゃないかと何度か思ったりしました😥笑
息子がまだ小さい時、お風呂入る準備しだしたら帰るかな?と思ったらその友達の子が僕も入りたいと言って、半分冗談で入りますか?と聞いたら奥さん1人以外皆お風呂入りました🤣🤣🤣
通用しませんでした😂
自分の友達でこんな人いたらすぐ会うのやめてると思います🥺- 4月26日
-
飛べない豚はただの豚
mikanさんがここまで悩ませているのに旦那さん能天気するぎるというか他人事のような感じで腹が立ちますね😭
えぇーー💦💦
いくならんでも常識無さすぎです😇子供たちだけならまだワイワイしたいからなんて理由で分かりますが、それ以外もってなるとキレそうです😅
2階の件もそのうち奥様方あがって除きそうですね💦
やっぱり喧嘩になっても旦那さんにしっかり言うべきだと思います!
それじゃないとmikanさんがどんどん疲れちゃうし周りの人をどんどん嫌になっていきそうです😖😖- 4月26日
-
はじめてのままり
先日はずっと話を聞いていただき、ありがとうございました🙇🏻♀️✨
どうなったかご報告しようとしていたらバタバタしていて後になってしまっていました💦
だいぶ前の質問なのでもう忘れちゃっているかもしれませんが😂
当日は晴れて義実家でBBQできました!家に呼ばず二次会も義実家で、私と旦那が時間を決めてその中で収まりました!
ずっと聞いていただいて、とても支えになりました🥹お忙しい中時間を割いて返信してくださり、本当にありがとうございました🙇🏻♀️❤️- 5月12日
-
飛べない豚はただの豚
どうなったのか気になっていたのでよかったです😊
家の事考えず楽しめて良かったです🎶
これからもそんな形が続けばいいですね😂
こちらこそ色々とお話出来て楽しかったです♡
また、コメントで会うことがあればお願いします♡♡- 5月12日
-
はじめてのままり
覚えていてくださって嬉しいです🥹♡同じ境遇ですもんね😢
今後は下の子が大きくなったら皆で旅行行ったりすることになるかもです🚗
私は自分の家に来る事の方が嫌なので、今のところは旅行で納得しています!
男だけいいねの人ともお話しできました!男だけいいねというのは、やはりそういう意味で言ったんじゃないっぽいです😂その人も家に人を呼ぶの苦手みたいで、共感しながら色々話せました😌
今のところモヤモヤせずスッキリしています!飛べない豚はただの豚さんが相談に乗ってくださったおかげです🙇🏻♀️💓
飛べない豚はただの豚さんに相談するととても精神的に落ち着けて共感の嵐でした🥹💓いいご縁で嬉しかったです🥰
こちらこそ!またお会いすることがあればよろしくお願いします🙋🏻♀️♡- 5月12日
-
飛べない豚はただの豚
みんなでワイワイするのは楽しいから旅行とか集まること自体は楽しいですよね(≧∇≦)♡
わー!良かったです😭♡♡
お互いの胸の突っかかりがとれて良かったです!!
ほんとすごい!話せた勇気に拍手です!👏
お互い家事に育児と大変ですが、がんばりましょっ♡♡♡♡- 5月13日

マイマイ
ご招待する側って本当大変ですよね。
好きな方なら良いですが、苦痛であれば、ぜったい断り続けるべきです。
今まで断り続けたのが水の泡になります。
一度許すとまた次も…
貫きましょう!!
大変な事ですもん。仕方ないです。
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです🥲すっごく大変なんです💦
嫌いじゃないんですが会が長すぎてイライラしてしまいます😵
断り続けていいんですね🥲
貫こうと思います😣- 4月22日

退会ユーザー
全然断っていいと思います!
小さい子居ながらだし片付けも大変だから、うちはちょっと無理ーってはっきり言ってもらいましょ!
奥さんが嫌がってるとかは言う必要ないと思います😌💓
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!子供居ながら片付けも大変だからって理由いいですね!自然ですね😌
旦那は私のこと考えずに話すところがあるから、なんか嫌がってるみたいに伝えそうですね😵- 4月22日

ママリ
だって片付けるのも、お子さん寝かしつけしたりするのも全部mikanさんじゃないですか…?😅
断っていいです!!大変なんだもん…。断らないと何年もなりそうですよね恒例行事というか💦
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうです💦全部私がします😵
俺が片付けるから呼ぼう!と言った時も、私から見るとまだまだここも片付けないといけないのにって思うところがありました😞
職場復帰するまでに家はどの部屋も綺麗にしておきたいです😣
でも綺麗になってもその人たちを呼ぶかはわかりませんが😂
恒例行事です😅他の場所で行われるのが普通になればいいんですけどね😵💫- 4月23日
はじめてのままり
ありがとうございます🥲