※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一人っ子♡
子育て・グッズ

保育園の先生との関係について相談です。コミュニケーションが苦手で疲れると感じています。

保育園の先生と打ち解けてますか?(すみません、変な質問で🙋‍♀️)
私、かなりのコミュ障でいつも気が張っているというか🤣
保育園に行くだけで疲れるんですよねー😑

コメント

ママリ

同じ年ぐらいの先生が多いので割と話しやすいかもです👌

みー

中学からの先輩が上の子の担任を3年くらい、下の子の担任を2年してて、他にも顔見知りの先生が多いので普通に話してる方だと思います😅

ママリ

めちゃくちゃ打ち解けて話しまくるタイプです😂

はじめてのママリ🔰

そんなに打ち解けてないです😂
自分からどうこう話したりもしないし先生も特に報告なければ挨拶だけで終わります😂てかほぼ挨拶だけです😂
上の子が1歳の時からだから7年前からで今5歳、10ヶ月の子通わせてますが先生の名前も数人しかわからないです😂
名前とか覚えるの苦手で💦

なの

人と話すと汗かいちゃいます🤣
でも担任の先生は話しやすいです✨
娘のことほんとによく見てて褒めてくれるので🤣

はじめてのママリ🔰

疲れるのわかります😂
話しやすい先生とはよく話しますが、こちらが緊張してしまうタイプの先生には愛想笑いしかできません。笑

mama

めちゃくちゃ話すタイプです🤣
ここ2年は、子供たちが集まってきてみんなと喋って先生と必要事項話して、送りに行っただけで20分ほどすぎてしまいます💦

はじめてのママリ🔰

私も人見知りで自分からは話しかけれないです💦
先生から話しかけられたら、少し会話が続く様な受け答えをしますが盛り上がったりはあんまりないです、、

ママリ

打ち解けまくっています。私の職場の事情を話しているので色々と気にかけてくれています