
話す機会が多くて疲れ、自己反省し不安になるHSPの女性がいます。他人の言動に敏感で被害妄想が強く、親切な言葉も受け取りにくい悩みを抱えています。
多分HSPだと思うのですが、今日1日のうちで何人ものママさんたちと話す機会があってドッと疲れました😹
この時間になって1日を振り返って自分反省会。
あの時のあの発言大丈夫だったかな。あの時のあの状況間違ってなかったかな💦とかほんと怖くなって眠れなくなります。
自分がいないところで自分や自分の子供のこと悪く言われてないかなと思って被害妄想やばいです。
親切にしてくれる人の優しい言葉さえ素直に受け取れずそんなこと言ってるけど裏では仲良しのあのママに私のこと悪く言うんでしょとか思ってしまって.自分が嫌になります。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私も今日先生と話す機会があって、子どもの心配事を話したのですが、クレーマー?とか思われてないかな?
めんどくさいお母さん!とか
思われてないかな?って
ずっと心配してました😂💦
そんな自分が一番めんどくさいです(笑)
寝て忘れましょ😭♡

はじめてのママリ🔰
わかります!!共感でしかないです!!
疲れますよね😨💦
私は頑張って1時間半くらいが限界です😨💦💦
コメント