※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供が交通安全について学び、信号を自分で進むことに不安を感じる母親。他の子供との違いに戸惑いつつも、過保護ではないか悩んでいる。

年長(6歳)だと、大きめな信号(右折、左折車あり)ではお母さんと手を繋がず先を歩かせてても大丈夫なものですか?
あと幼稚園バスが見えてきたら一人でバスが近づく車道側に歩かせますか?
横断歩道のない車の行き来が多い細い道路で、渡るところがそこしかないのですが年長で6歳になっているともうお母さん無しで一人で渡らせるものですか?

幼稚園の近くに引っ越して、お隣さんが4月から年長、うちが年中です。
お互いに朝だけバス、帰りはお迎えなので自然と仲良くなりましたが、年長のお兄ちゃんは上に書いた通り、お母さんは離れたところで見てるだけだったり、信号でもなんでも基本的に本人に任せています。
うちが年中になりたて、早生まれだからかもしれませんが手を繋がないのが危なくて怖いです。
年長だからうちより交通安全について学んでいるだろうし、来年から小学校だからある程度任せるものなのかもしれませんが、、
何が気になるかと言うと、その年長のお兄ちゃんがうちの子の手を取ってぐんぐん信号を進んでしまいます。もちろん青になってからですが。学んでわかってるから!って感じで自分たちだけで進みたい年頃?のようでうちの子も嬉しそうに手を繋いで進んでいきますが、必ず私がスッと隣にいってうちの子と手を繋ぎます。
すると相手のお母さんは「うちのがいるから大丈夫だよ!」と言ってきます。
何かあってもその子に責任押し付けられないし、そもそも右折する車も頻繁にくるのに子供だけで先に信号を渡ることが信じられません。

そのおうちは、マンション前の車が常に頻繁に通る道路でも子供だけで渡らせています。信号も横断歩道もないです。
昨日もうちの子と走って行ってそのまま手をを引っ張って渡ろうとしたので、危なくて私が走って止めました。

そろそろ相手のお子さんやお母さんにも嫌がられそうですが、、私が過保護なだけでしょうか?
年長と年中、なかなか難しいですね。

コメント

マロン

いや…私なら怖いから手つなぎます。
一年生の次男がいますが危ないです。
三年生の長男は流石に手はつなぎませんが注意して本人もしてますが一年生の次男は危なっかしいです。
過保護ではないと思います。

はじめてのママリ🔰

年長さんでも1人では行かせないです😭
お家からバス停まで、そしてバス停で待ってる間も、子供の手を繋いでおくように、1人で横断などさせないでください!とお便りでも定期的に入るくらいなので、、年長さんでも手を繋いでるのが普通だと思ってました😭子供のこと守れるのは親しかいないので、過保護じゃないと思います😭💕

たこさん

うちも年長いますが、1人で渡らせたことは一度もないです😥
一年間バス送迎を利用していて家の目の前にバスが止まりますが、自宅敷地内で「ここより前には出たらダメだよ」と立つ場所を指定したうえで、私と手を繋いでバスが完全に停止するまでは待っていました。

そのママさんもお子さんも、ただ単に危ない目にあったことがないから危機感がないのだと思います💦
もしママリさんのお子さんが言いなりになって命を落とすような事故になってしまった場合、相手方からいくらお金をもらってもお子さんは戻って来ませんので、我が子の命はご自身で守るしかないと思います😥

穏やかでありたいママ

主様がおっしゃってるように、私も何かあった時にお隣さんのお兄ちゃんに責任も取れないし、責めたくもないのでうちはうちのやり方を貫くと思います。

本当に色々な家庭がありますよね。
でも後悔した時には遅いですし、お隣のお兄ちゃんが手をとって信号を一緒に渡ろうとするのは今されてるかんじでなるべく自然に阻止すると思います。

私の母の妹は就学前の6歳の時に祖母が目を離した一瞬にダンプにはねられて即死してると小さい頃から聞かされてたので、やっぱり気を付けるに越したことないと思います。

お隣のママさんが過保護だな〜みたいな雰囲気で言ってくる時が今後あったら、上に書いたような事が自分の身内(もしくは友人)にあったから誰かを責めたくないし、やっぱり後悔したくないからってかんじで伝えてみるのはどうですかね?