子育て・グッズ 小学1年生の水筒について、幼稚園から使っている500mlの水筒が今日はじ… 小学1年生の水筒について、 幼稚園から使っている500mlの水筒が 今日はじめて空っぽで帰ってきました💦 なので買い換えようと思うんですが 800Lか1Lかで悩んでいます。 小学校からは、案内で画像のように 水道水を飲料水として飲んでも問題ない 空っぽになったら入れてもいい とありますが、なんだか抵抗があり😅 800Lで無くなったら水道水入れるように伝えるか 重たいけど1Lにするか、どっちがいいと思いますか? 最終更新:2023年4月21日 お気に入り 幼稚園 小学校 飲料 はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちは1リットルの使ってます。満タン入れると重いので真夏以外は半分とかにしてますよー😚 4月21日 まろん 1年生の夏には1Lに変えました🙂 暑いときは空っぽで帰ってきます。 4月21日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント