※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
お仕事

103万の扶養を超えて働くメリットはあるでしょうか?税金が増えるため、130万近くまで働く方が良いか悩んでいます。

旦那自営業で私、パートなんですが、
103万の扶養を超えて働くメリットありますか?

私自身が仕事大好きでもっと働きたい。。。。

でも、103万超えたら税金がー。
働くなら130万近くまで行った方がー。
とか色々難しくて。。。

コメント

課金ちゃん

ギリギリを狙わず、働きたいだけ働けばむしろデメリットはほぼないのでは?😄

  • ハル

    ハル

    そーなんですか!?😳
    なんか103万超えたら扶養から外れてー。とか
    社会保険がーとか
    気になってるんですけど、教えて頂けますか?😭😭😭

    • 4月22日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    私は稼げるだけ稼ぎたい勢の正社員なので細かいことは分かりませんが、扶養や社会保険がどうので損得を考えないといけない収入の範囲って、せいぜい103万~130万とかそこら辺の話で、噂に聞く限り160万以上稼いでおけば稼ぎ損にはならないらしいですね😃

    でもここでいう「損」とは、最終的に手元に残る手取り金額の問題なので、例えば年150万稼いでも、引かれるものが増えるだけで手取りは年130万の働き方と変わらないかむしろ減るもかそういう事みたいですよ💡

    なので収入(=手取り金額)をより増やしたいなら、年160万以上なら稼げば稼ぐだけ手取り増えるので、もうそんな小さな税金の心配なんてしなくても大丈夫ってことです😃

    • 4月22日
  • ハル

    ハル

    詳しくありがとうございます!、

    • 4月23日