※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

義兄からの出産祝いは3万円現金で、内祝いはいらないと言われました。良好な関係で、小学5年生の子供がいます。どんな内祝いが良いでしょうか。

内祝いはどうしたらいいでしょうか。
義兄から出産祝いをもらいました。
3万円の現金で、3人目で何かとお金かかるから内祝いはいらないよ。と言われました。

義兄との関係は良好です。
小学5年生の子供がいます。
年に2〜3回程度会います。

どれがいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ

内祝いは送らない。
お礼状だけ送る。

はじめてのママリ

内祝いはしない。
何か出かけた時にお土産を用意して渡す。

はじめてのママリ

内祝いはする。
半返し。

はじめてのママリ

内祝いはする。
気持ち程度の金額で。

はじめてのママリ

その他  コメントお願いします😄

ポコタ

私なら返します‼︎

私も出産時に数人お返しはいらないからと言われましたが、自分も友人らの出産の時のお祝いの時にお返しいらないよ〜‼︎と言いましたが返ってきました‼︎
いらないと言っても返ってきて悪い気はしないので私も返しました✨