※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1か月も経っていないのに、上の子が赤ちゃんを可愛いがる姿が愛お…

産後1か月も経っていないのに、上の子が赤ちゃんを可愛いがる姿が愛おしくて。
3人目も、と考えてしまうのは、ちょっと変わっていますかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

変わってないですよー!
ほんと新生児の時期とか限られた時間ですし貴重ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいコメントありがとうございます!✨
    そうですよね〜!夜泣きも大変ですけど、限られた貴重な時期を大切にしたいです。

    • 7時間前
なっつ

変わってないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいコメントありがとうございます!
    2人目を授かるのに、時間がかかったので、私の年齢や歳の差、経済的なことも気にしながら計画的に妊活していきたいです!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

それわかります!
末っ子がまだ8ヶ月ですが5人目欲しくなってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいコメントありがとうございます!
    4人のママさんすごいすごい!!!
    とっても尊敬します。
    自分の力量を考えると、今も手一杯ですが、本当可愛くて、愛おしくて、もう1人⋯と考えています。

    ちなみに何歳差でご出産されていらっしゃるのですか?

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
結局それで4人目妊娠中です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいコメントありがとうございます!
    わあ理想的な歳の差で羨ましいです!そして、妊娠されていらっしゃるのですね。暑い中お疲れ様です。

    妊娠しながら、上のお子さんのお世話大変ではないですか?
    私も、出産時の年齢を考えると、はやめに妊活したいのですが、う〜迷います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は年子か2歳差の学年は4人ともそれぞれ2学年差になりますが、1番上もまだ年長でみんな歳が近いから正直大変です😅
    けど迷っているなら絶対産むべきです!!3人目、この世の生き物と思えないくらい可愛いですよ🤭✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!✨
    そりゃ大変は大変ですよね💦笑

    3人目検討しようと思います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思いますよー!
    上が女の子だと助けてくれますよね🤭
    まだまだ大変な時期でお身体も充分回復されてないと思うのでご自愛下さいね☺️✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    はじめてのママリさんも、暑い中大変ですが、お身体を大切に、元気なお子さんを産んでください!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

変わってないと思います!

私はなかなか2人目は考えられず
結局5歳差になりましたが
2人目生まれたあとはすぐ3人目考えちゃいました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そして、嬉しいです!同じです!
    私も2人目はなかなか考えられず&妊活がうまくいかず、結局5歳差で出産しました!

    1人目は、はじめての子育てで余裕がなく、2人目はまだ楽しめている余裕があります!今から大変なのにです💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ!2人目産まれた時、まさにそんな感じでした😂生後4ヶ月で3人目妊活開始して、生後6ヶ月で授かり無事年子ちゃんを出産しました🥹

そして今は4人目妊娠中です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    4人目素晴らしすぎます✨尊敬!

    4ヶ月で妊活スタートも、素晴らしい✨けれど、私も年齢を考えると、できるだけはやく妊活をはじめたいです!
    年子ってでも大変ですよね!💦
    自分がどこまで大変さに耐えられるか⋯!

    お身体お大事になさってください!

    • 4時間前