4歳の早生まれの子どもが社会性に課題を感じています。発達検査が必要か悩んでいます。
年中、早生まれの子ども
早生まれで4歳になったばかりの年中の子どもです。
ママ友数人で公園に行くことがあるのですが、うちの子はお友だちの輪にあまり入りません💦
行ってきたら?と声をかけたら行くこともありますが、すぐに1人で違うことをし始めたりします。
大人数だとますますそんな感じです。
みんな子どもだけで遊びを決めて親の介入なく遊んでいますが、うちの子はママ見て!とかママもきて!とかばかりです。
せっかくお友だちが遊ぼう!と声をかけてくれても黙ったり、モジモジしたりしています。
いつもこんな感じなので、せっかくみんなで来てるのにお友だちと遊んだら?など言ってしまいます💦
社会性が低いのかな?と思うのですが、発達検査などした方がいいのでしょうか?
園でも1人でマイペースに遊んだり、先生と遊ぶことが多いようです。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
誰かと遊ぶことより、
自分のしたい遊びが優先なのかな?って思いました!
自分のしたい遊びをしてくれるお友達がいれば一緒に遊べるのかな?と🤗
でも4才なら一人で黙々と遊ぶの好きな子はまだいましたよー!
はじめてのママリ🔰
気にされなくても大丈夫ですよ!
一人遊びも大事な学びの時間です。
年長さんくらいからお友達と遊べるようになれば良いのかなと思います。
そういう年長の我が子も、友達とも遊びますが、公園行けばまだまだママ、ママって感じですけどね😅
あと、普段からよく遊んであげるママだからこそだと思いますよー❗️
退会ユーザー
うちの真ん中の子が早生まれの年中さんです!
モジモジするタイプじゃなく、
the自由人!って感じなので
みんなと一緒に遊ぶことは少ないです😢
保育園でもみんなで遊んでる写真に絶対写ってないです。
上に兄弟がいるので、その友人と
遊ぶことができるので、
同年代と合わない?のかなと思っています😣
(それはそれで心配ですが。)
気の合う友達ができたら
遊ぶことができるのかなーと思いますよ!!
ろ
年中息子、同じ感じです!
お友達とも1対1とかならなんとなく遊べますが、人数増えると入れずにふらふらしたりもじもじしてます💦
園でもマイペースで年少の時は3学期の終わりにやっと特定の子と遊ぶようになったみたいです😂
うちは一応発達相談中ですが、コミュニケーション面は様子見になってます。他に発達面で気になることなければ性格かな?と思いますが、園の先生に相談してみるのが良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
うちの子もダメです💦😭
その子達と遊び方や気が合わないのもあると思います!
ずっと寝てたい😴
うちの4歳の娘(早生まれです!
)もそんな感じです!!まさに今日お迎えに行ったら先生とおままごとしていて、この子お友達と遊んでます?って聞いてしまいました🤣
先生から「お友達とも遊んでますよ!今日はおままごとしたい子がいなくて私と一緒に遊んでました!」って言われましたが、割と1人で遊んでる率高めです😂
お友達と遊ばないの?って聞いたら「先生と遊んだよ?」って言ってたので本人はあまり気にしてないし、別に仲間はずれとかにされてる訳じゃないし、お友達と遊んでる所も見たことが無いわけではないから(公園で友達と会えば遊んだりもするので)まぁそういう年頃か🙄年中もあと約1年あるし、年長もあるからしばらく見守ろ〜と、自分の中で解決しました😊
コメント