
コメント

はじめて
うちは子どもが小さい時に離婚しましたが、最近は「なんでみんなのお家にはお父さんが帰ってくるの?」や「なんでお友達のおうちは3人家族なの?」と聞かれることがあります。
よくある伝え方ですが、お父さんとお母さんは一緒に住むと喧嘩してしまって楽しく過ごすのが難しいから別々に住んでるよと伝えました。
はじめて
うちは子どもが小さい時に離婚しましたが、最近は「なんでみんなのお家にはお父さんが帰ってくるの?」や「なんでお友達のおうちは3人家族なの?」と聞かれることがあります。
よくある伝え方ですが、お父さんとお母さんは一緒に住むと喧嘩してしまって楽しく過ごすのが難しいから別々に住んでるよと伝えました。
「ココロ・悩み」に関する質問
ネガティブすぎる友人への対応に悩んでいます。 確かにすごく不幸続きではある子なんですが、自分で選択してる部分もあるんです。 離婚してシングルなんですが、周りもまだ離婚までしなくていいんじゃないかと止めたし旦…
自分自身子供に手を出した事がない方で 友人と遊んだ時に友人が自分の子に手が出ていたら どう受け流していますか🥲? 私は子供達に手を出した事が一度もありません。 そういうと「育てやすい子なんだね」と言われたりし…
凄くモヤモヤしています。 今娘が通っている私立の幼稚園(こども園併設)なのですが仕事が休みの日は14:30までにお迎えに来てくださいと頻繁に通達が来ます。 娘は2歳まで保育園に居ました。先生方は「ママの息抜きにたま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめて
追記です。
元旦那とは面会交流をすることが決まっていたので、事前に娘への理由の伝え方と、お互いの悪口を吹き込まないという約束をしました!
mi
ありがとうございます!
まだ面会交流に関して決めていないので迷っていたのですが参考にさせていただきます🙇🏻♀️