※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこみこ
住まい

マイホームの方、アパートの方、メリット、デメリット教えてください🥹何…

マイホームの方、アパートの方、
メリット、デメリット教えてください🥹
何年もマイホーム建てるか迷って5年ほど経ちました😭
子どもが男の子だしうるさくて毎日怒るのがストレスです。
下の人に迷惑だなと。
でも旦那が大きな額の借金背負うより
日々の生活を楽しみたいという考えです。
旅行に使ったりご飯をプチ贅沢したりなど。
今は賃貸アパートですが綺麗だしふついに住めるし。
でも子どもが大きくなってアパートはな、、、っていう考えもあります😂
マンションも頭にありますが
でもやはりマイホームの憧れあります😂
もうわかんねぇーーお金欲しいー!!!笑笑

コメント

ママリ

マイホーム反対派の旦那と対立してましたが、メゾネットの二階建ての賃貸に引っ越しました。
戸建て扱いの賃貸です。
音も気にしなくていいし、1階がリビング、2階が寝室で寝かしつけもしやすいので満足しています🫶

ビビ

現状、マイホームを建てられるようなお金の余裕もないし、すぐには無理ですがいずれ(娘が小学生に入る前には)建てたいと思っています!
今でもそうですが、子どもが夜泣きする時は本当に周りの人たちに申し訳ない‥と心が痛いです。2人目も欲しいけど、家建ててから(5年後とか)かなぁ‥と思ってます😂

ままり

マイホーム建てました!
35年ローン、、やはり高い買い物だしこれから修繕費やらも必要になってくるとは思います。
でも、それでもやはり建てて良かったです!
広くて収納が多く、どれだけ騒いでも飛び跳ねても気にならないですし、広い庭と駐車場もあるので夏はプールをしたりBBQしたりしています!

はじめてのママリ🔰

去年マイホーム建てましたが、マイホーム建てて大満足してます!
物件にもよりますが、鉄筋コンクリートに住んでも犬の足音や隣の人の生活音ややはり子供の足音が気になってしまいイライラする時がありました…
特に寝かしつけたのにその音で起きてしまったりした場合…

マイホームはやはり多額の借金(ローン)を背負い35年以上払うこともあるかもしれませんが、音を気にせずゆっくり過ごせて、子供が走ったりおもちゃを投げてしまったりしても怒らなくていいし、そのおかげで育児でイライラすることがほぼ無くなりました!

マイホームはやはりお金はかかりますが満足です!

deleted user

アパート歴10年(1人暮らし時代含め)、現在マイホーム3年目です☺️


メリット
・子供や家事の騒音など気にしなくていい
・家で遊べる範囲が広がる
・体調不良でも庭で遊ぶぐらい気分転換できる
・駐車場が近い


デメリット
地域、近所の年代にもよると思いますが…
・隣人がやばい人だと一生詰む
・自治会、ゴミ当番めんどう
・固定資産税、維持費
・間取り、こーすればよかったと思う

はじめてのママリ🔰

マイホームおすすめです😊🌸
毎日毎日いる場所だし、子供が小さいとお家時間のが増えるので住んでる家がお気に入りだと幸せですよ😊
あと、断熱材などしっかりしていたり家電が新しいからなのか電気代が安いです✨
私の周りのアパート住みのママ友や古い家に住んでる人、前住んでた古い借家(築30年)の半分の光熱費ですんでます💦
あと掃除もはかどりますし、今が、育児で1番大変な時に綺麗な家に住めるのは本当幸福度たかいです!
旦那はプレッシャーなどで負担を感じるかもですが、私はマイホーム建てた方が日々充実してます✨☺️

ママリ*

分譲マンション買いましたが、
下の階から騒音で文句言われて大変でした。
しかも、騒音の原因は我が家じゃなかったのに男の子がいてるからウルサイだろうと思い込まれてました👊

それから、子供達に昼間でも静かに!走らない!ジャンプしない!って言う日々で子供も可哀想だし私もしんどくて戸建に引っ越しました!

もう、本当に最高です!!
家の中で走り回っても暴れてもジャンプしても縄跳びしても何しても良い!!
子供ものびのび出来てとっても喜んでいます☺

mimo

私も買うのはなあ、、派で
戸建ての賃貸です。
今のところ満足してます。

  • みこみこ

    みこみこ

    戸建ての賃貸って建売ってことですかね?

    • 4月21日
  • mimo

    mimo

    ん?賃貸です!
    買ってないです!
    毎月家賃をアパートと同じように払ってます。、

    • 4月21日
  • みこみこ

    みこみこ

    一軒家で賃貸ってことですね!

    自分のものではないってことが違いってことですよね🥹

    • 4月22日
  • mimo

    mimo

    そうです!
    親戚が一軒家買って維持費大変とかいってたので
    賃貸で住んでますが
    今のところ特に不満ないです!
    固定資産税とかもないし
    注文住宅みたいに自分の好きなように!
    は無理だけどキレイだし
    子どもたち大きくなったら
    マンションに引っ越そー
    とかもできるし便利です。

    • 4月22日
  • みこみこ

    みこみこ

    なるほどですね!
    固定資産税って全てあるものかと思ってました!ないとか最高ですね!てことは、家賃のみってことですよね😭❤️

    • 4月23日
  • mimo

    mimo

    家賃のみです!!

    • 4月23日
ままり

家を建てましたが、戸建ての賃貸が良かったと思ってます。
数年経ってから外壁塗装で100万以上もかかるし、電気代は値上げに寝る前からアパートの5倍くらい高かったし、お金かかって仕方ないです。

賃貸だったら古くなったら引っ越せばいいし、高い買い物して後悔です。

  • みこみこ

    みこみこ

    貴重な意見ありがとうございます😭
    たってからも維持費が大変ですよね、、、
    そっか、賃貸だと引っ越せばいいのか、、、そういう補修作業はしなくていいですもんね、
    賃貸でも固定資産税はかかりますよね?

    • 4月22日
  • ままり

    ままり

    ん?固定資産税は固定資産をもつ所有者にかかる税金ですよ。

    • 4月22日
  • みこみこ

    みこみこ

    ありがとうございます!
    戸建ては固定資産税がつきものだと思ってました🥹🥹

    • 4月23日