※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ
子育て・グッズ

4歳の息子が赤ちゃん返りして困っています。幼稚園でトイレが嫌いで行きたくない様子。急に赤ちゃんになり、困っています。どう対応すればいいでしょうか。

4歳の息子が赤ちゃん返りしててどうすればいいかわからないです。

理由としてはネットの記事を見てると甘えてきたらたっぷり甘えさせてくださいとか、親がなんでも言うこと聞くとわがままになります。とか…どっち?!って感じで戸惑ってます。

最近幼稚園が始まってまだオムツ外れていなくてトイレの誘導はするんですけどもうしたくない‼︎って言われ、幼稚園の方からも誘導はしてくれるんですけどやだ!出ないからトイレ行かない!って感じで、昨日から幼稚園行かないってなってます。

急に赤ちゃんになったり,昨日できてたことができなくて,これやってーあれできないー、みたいな感じで

乱暴になってないし下の子達に意地悪はしないんですけどどう対応すればいいのかなって。

幼稚園行きたくないならいいよ、なのか、行こうよって感じにするべきなのか。

本当にわからなくて…😭

コメント

みかん

甘えさせるのと、何でも言う事聞くのは違います🥺
着替えやご飯食べさせて、は言うこと聞いて甘えさせてあげるといいです☺️
何か欲しい、あれ買って、など物への要求は違います。
ハグしたり声掛けなどスキンシップもたくさんしてあげてください👍

幼稚園を休みたいのも赤ちゃん返りの一種かなと。
ママと離れたくない、とかなら可能なら1-2日お休みさせてもいいかと👍