
コメント

ゆか
私なら抱っこ紐持ってベビーカーで行きます。

noasarachan
坂が多いためと寒い時期なので基本抱っこ紐です♥
-
🐻
ありがとうございます😊
- 1月24日

結優
生後2ヶ月なら抱っこひも持ってベビーカーで行きます。お店の中に入る時だけ抱っこひもにします。
-
🐻
抱っこ紐向こうでつける感じですか?
店内移動するときベビーカーどうされるんですか?- 1月24日
-
結優
ベビーカーの上で付け替えて、ベビーカーはお店の前に置いておきました。
ショッピングのカゴを積めるタイプのベビーカーなので荷物はたくさん乗せれて便利なのですが、場所取るし狭いところだと逆に邪魔になるんですよね。- 1月24日

m-t
今の時期なら抱っこひ!
暖かいから☺
-
🐻
抱っこ紐暖かいですよね♡
- 1月24日

れいちぇる
抱っこ紐持って、ベビーカー押して買いに行ってました☆
最近電動自転車を購入したのですが、行動範囲も広がって嬉しいです💓
-
🐻
電動自転車ほんと優秀ですよね🙏🏻💗😅- 1月24日

ミー
私は徒歩10分ぐらいのスーパーに抱っこ紐で行くことが多いです❗買う物が多い時はベビーカーで行って下の荷物入れれるところに入れてますよ👍
ベビーカーだとエレベーター移動が面倒なので抱っこ紐率が高いです😄
-
🐻
ありがとうございます😊
- 1月24日

テディベア
ベビーカーだけで行きますね(^-^*)
-
🐻
ありがとうございます😊
- 1月24日

y
ベビーカーで行きます!
-
🐻
ありがとうございます😊
- 1月24日

悠望茉
家の近くにもそのくらいの距離で
スーパーあります(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
抱っこ紐オンリーです!両手空き
ますし。ベビーカー邪魔!って
タイプなんで( 笑 )
-
🐻
私もベビーカー邪魔タイプなんですけど
荷物多いときどうしようってなりませんか?(笑)- 1月24日
-
悠望茉
なりますね(笑)- 1月24日

ままり
ベビーカーは邪魔なので抱っこ紐(*'ω'*)
私は自転車率が高いですが(*´-`)
-
🐻
自転車押していくのもありですよね♡
- 1月24日

ksママ
気分で変えます!
ベビーカー時もあれば
自転車の時もあります✨
買い物量で変える感じです🙌
-
🐻
先にめぼしつけとくんですね٩( ᐛ )💗
- 1月24日
-
ksママ
基本まとめ買いなので
買い物に行けなかった時は
自転車でスーパーから
スーパーはしご
するんで自転車です✨- 1月24日
🐻
抱っこ紐向こうでつける感じですか😊?
ゆか
ベビーカー、ぐずることかあるので。