※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の息子が熱を出し、医者によると風邪の可能性が高い。保育園で熱が上がり早退する日が続くが、元気そう。風邪が治りきっていないのか心配。

1歳3ヶ月の息子です。

5日前に40℃の熱が出ました。突発かな?と思ったのですが、次の日には38℃代、次の日には37℃代に下がり
お医者さんに診てもらったところ、「コロナ・インフル陰性で、突発でもなさそう。保育園に行き始めたから、普通の熱風邪かもね。」と言われました。鼻水と炎症のお薬をもらって飲んでるのですが
朝お熱を測って37.2℃程(平熱が高めで37℃位です)。
機嫌いいので保育園に行くと、お昼すぎに熱が上がってしまって早退してお迎え…(38℃前後)というのが続いています🥲

保育士さんからも、ご機嫌もよくてお昼寝もたくさんして食欲もあるんですが、お熱だけが…と言われました。

風邪が治りきってないんでしょうか😭
もうこれは保育園の洗礼としてしょうがないんでしょうか?💦医者さんに行くにも、前もらった薬はあるし、行ってもどうにもならないですよね…🌀

コメント

deleted user

私の娘も保育園ではないのですが、支援センターの一時保育に預けて風邪もらってきて先週の金曜日から熱上がったり下がったりの繰り返しです😭✨
今日もう一度病院行きましたが、結局同じ薬を追加で貰っただけでした🥲

子供ってこんな簡単に風邪引くんだ…と保育園預けて働くお母さんたちの大変さを勝手に想像して尊敬しています😭
薬が無くなる頃にもう一度受診された方が安心だと思います!
早く良くなりますように…

さやえんどう

先週、慣らし保育中の末っ子が早速発熱してました😅
風邪が治りきってないのかもですね💦
うちは、鼻水酷くなってからの中耳炎で、微熱からの発熱、トータル5日くらい熱が上がり下がりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微熱の上がり下がりはしょうがないんですかね🥲

    • 4月20日