
生後6ヶ月の息子が、鼻を強く吸う仕草をするが問題ないか心配。病院で異常なし。同様の経験をしたことがあるか相談したい。
生後6ヶ月の息子ですが、ココ最近やたら鼻を吸います。
鼻水をすするという感じではなくて、両方の鼻の穴から同時に、3~5秒間思いっきり空気を吸い込むような感じです。
眼をぎゅっとつむり、顔のパーツを顔中心に全部寄せるように力を入れて吸います。
鼻が詰まってるのか?と思い病院(小児科と耳鼻科)にいきましたが、特に問題ないとの事でした。
この仕草は基本的にはご機嫌な時しかしません。遊んでるだけでは?と言われたのですが、こういった仕草をするお子さんいますか?
鼻を思いっきりすするので、中耳炎になりそうで心配です。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もしてましたよ!
鼻くそが奥にあったので、ムズムズしてたのかもです🙄
新生児の頃は鼻水や痰で窒息しないか心配でしたが、鼻をすすれるようになったのかぁ、と成長を感じました😊
はじめてのママリ🔰
やはり鼻の奥の方に詰まってるんですかね…😣
成長ですね!ありがとうございます!