
友達から都内での食事会に誘われたが、子供の世話が大変。旦那は近くで見てくれると言うが、子供の扱いに不安。都内での行動は難しいか悩んでいる。
皆さんはどう思いますか?
私の友達から「今度都内でお昼に食事会しませんか」というお誘いがありました。10年ぶりで結構人数もいて、そこそこ集まるみたいで行きたいなとは思っていましたが、下の子まだ授乳しているし断ろうと思っていました。
(県外住み、片道1時間ほどかかります)
旦那にこの話をしたところ、「俺も一緒に行って近くで子供達見てるから行って来なよ」と言ってはくれたのですが…
下の子抱っこ紐しながらイヤイヤ期の上の子を1人で見るのは正直難しいのではと思っています。(旦那はやったことありません)
今保育園の送迎の短時間でも私は疲弊しています。
旦那は都バス乗ったり、都庁が近くにありそうだからその辺にいると言ってます。
上の子は手を繋ぐの嫌がる→しまいには座り込む、言うこと聞かない、走り回る、こんな状態でましてや都内で人もたくさんいる中見れると思いますか😅?私は何度も難しいと思うと言ったら、大丈夫と逆ギレされました…。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

☺︎
都庁あたりなら中央公園で遊ばせたり、室内遊び場で遊ばせて待たせるのは可能かなと思いました👏🏻旦那さんがそう言ってくれてるなら、わたしならいきます☺️実際2人連れて都内に行くと疲れますが、久しぶりに会う友達と会うと息抜きにはなります🥹

はじめてのママリ🔰
1人で2人のおでかけの経験がないパパだと、私も難しいかなぁと思います。。
進んでそう言ってくれるのはありがたいけど…
下の子がベビーカーに乗ってくれるなら、水族館とかなら安全に過ごしやすくてある程度時間も潰せるかもと思います!
家族それぞれ楽しい時間を過ごせるといいですね💓
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
家ではよく見てくれますが、お外だとなかなか難しそうですよね💦
室内で良いところがあるか探してみます😂- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
お外だと移動の大変さが決定的な違いですよね😭
ママリさんのご心配が、パパも子供たちも大変なんじゃないかという優しさなのであれば、可愛い子には旅をさせよじゃないですが、思い切ってお任せしたいですね☺️
逆に安全面が本当に心配、ということであれば、予行演習しないんだったら私も食事会行かないね、と言ってしまうと思います。
ちなみにお子さんはバス移動そのものが楽しめるタイプでしょうか?
もしバスがお好きだったら、オープンエアの二階建てバスなど、路線バスじゃないものも候補にしてみてください♪
都バスを日常的に使っていますが、結構混んでいて1本見送ることもよくあります💦ただの混んでる公共交通機関です…笑- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
正気行き帰りの電車も怖くて仕方ありません😇
私の心配は大変ももちろんですが、上の子がどこかに1人で行ってしまうのではという安全面の方が大きいです。自分1人ならまだ何とかなっても、前に下の子抱えてたら思うように動けないので🥲
バス移動は楽しめるタイプです😊
二階建てバスも楽しそうですね!色々選択肢ありそうでホッとしました🥺- 4月20日

はじめてのままり
家で見てくれたらよくないですか?
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね😂
私も搾乳するからと何度も言いましたが…出かけたがりなんです😱
正直家で見ててもらった方が安心して行けます🥲- 4月20日

あか
パパさん、2人連れの大変さを舐めてますね〜🙄
できるだけ安全な場所を提案した上で思い切ってパパに任せてみたらどうでしょう👍そしていかに大変かを思い知らせたい…というのは私の願望ですが😂笑
-
はじめてのママリ🔰
本当思い知らせたいです😂笑
予行演習してみようって言いましたがそれも大丈夫とか言われました😇
安全な場所探してみたいと思います…。- 4月20日

はじめてのママリ🔰
やってもらったらいかがでしょうか??
大変だろうけど、終わったあとにめちゃくちゃ感謝したら、次も頑張ってくれるのではないかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
やってもらうのもありですかね😂
一度やって大丈夫そうならまた何かあったときお願い出来ますよね🥺- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
行ってこい、大丈夫って、中々言えないことですから、やる気があって頼もしいし、とても素敵なパパさんだと思いますよ✨✨
場所選びも、せっかくやる気満々だから、任せていいと思います。
子供たちも大変かもしれないけど、それはそれでいい経験になると思うし成長すると思います。
楽しい時間になりますように❤- 4月20日

はじめてのママリ🔰
大変だなと思いますが私なら行きます✨
旦那に大変さを分かって欲しいのもありますが、うちは一人なので何とも言えませんが、レアキャラのパパとだと私と出かけるより言う事きいてくれているみたいなので😅ママへの甘えは半端ないですよね🙌
是非行ってリフレッシュして来て下さい⤴︎
-
はじめてのママリ🔰
レアキャラのパパ😳
確かにパパの時言うこと聞いてくれることあります😭
もう任せて行っちゃおうかなと思えるようになりました🤣
ありがとうございます‼︎- 4月20日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
息抜き大事ですよね😭
子供が生まれてから都内は行ったことがなく、詳しくないのですが室内遊び場結構ありますか😳?
おすすめ有れば教えていただきたいです‼︎
☺︎
都内の室内遊び場は都心だと少ないんですよね😭💦新宿からアクセスがいいところだとアソボーノですかね☺️
はじめてのママリ🔰
あ 東京ドームシティにこんなところがあったなんて知らなかったです😳
ありがとうございます‼︎