※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

おっぱい拒否について相談です。赤ちゃんが飲みたがらないことがあり、悩んでいます。母乳も不足気味で、完ミにすべきか迷っています。

おっぱい拒否ってありますか?
よく哺乳瓶拒否は聞くのですが
おっぱいを拒否することもあるんでしょうか?

私の飲ませ方が下手くそなのか
赤ちゃんが下手なのかそれとも拒否なのか
わかりません。
おっぱいをあげようとしても手で押されたりします。
でも自分の手や私の腕をしゃぶろうと
一生懸命探しています。
上手く飲める時は飲めるのですが
夜中は基本的に飲んでくれません。
搾るほど母乳も出てないと思います。
みなさんならこういう場合、完ミにしますか?
まだ産後一週間です

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱい拒否ありますよ!
おっぱいとゆうより乳輪の型で嫌がるとかです。
哺乳瓶でも型があるのと同じみたいです!

2人目がそれでストレスになり
完ミにしました😭

  • まい

    まい

    やっぱりあるんですね💦

    生後どのくらいでしたか?

    • 4月20日
みい

産後2ヶ月で実母や義母からのおっぱい口撃でストレスになり実家でお世話になってる1ヶ月間だけ完ミにしたらおっぱい拒否になりました〜😭💦

家に帰ってきた今、もう少しまたおっぱいあげたいなと思って頑張ってますがほぼ完ミ状態です😭

でも、ミルク時間じゃない時(お腹空いた〜より少し早いうち)のご機嫌な時に含ませてみると吸ってくれたりもします🥺

  • まい

    まい

    そうなんです」💦
    一度完ミにしたら戻れなさそうですね😓

    その、ミルクじゃない時間のグズリの時にどうしたらってなってます💦

    • 4月20日
ぽんこつ

おっぱい拒否ありますね💦

母乳にこだわりが無ければミルクでもいいと思いますが1度完ミになると母乳には戻りにくいので母乳がよければ今が頑張り時なのかもです😣

今は混合ですかね?哺乳瓶の方が吸いやすく出やすいので楽だからおっぱい拒否になりかけてるのかもしれないですね🤔

  • まい

    まい

    戻れないんですね💦
    めっちゃ悩みます😢

    今は混合です!
    お腹空いてる時にチマチマ飲んでられないって拒否してるんですかね😂

    • 4月20日
  • ぽんこつ

    ぽんこつ

    ストレスになるなら完ミでも良いと思いますがミルクだと手間とお金もかかるし泣いたらとりあえずおっぱい吸わせとこ、が出来ないですよね笑

    多分哺乳瓶の方がすぐ出るので早く飲みたい〜となってるかもです🙄

    とりあえずお腹減ってる時とか関係なく泣いたら吸わせとけば出る様になるかもしれないですね😂

    • 4月20日