※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきみ
家族・旦那

義両親は私の両親も一緒にみんなでワイワイご飯を食べたりするのが好き…

義両親は私の両親も一緒にみんなでワイワイご飯を食べたりするのが好きなタイプなのですが、私の両親はそういうことが嫌いで極力関わりたくないタイプで困っています💧
子どもの行事(お宮参りやお食い初め等)のたびに角が立たないように私が適当に言い訳して断ってます😩
ずっとこんなことを続けないといけないのかと思うとうんざりするのですが、同じような方いますか?

コメント

みるく

ご両親、別に毎日じゃ無いんだし、子供の行事くらい顔を出して欲しいですね🥺

はじめてのママリ🔰

うちは、実家がわいわい系、義実家がおしとやかタイプなのでわたしが話盛り上げるのも大変なので呼ばなくなりました😂

イベントも 写真にも実家の両親は写さず してない風にしてますw

はじめてのママリ🔰

お互いの実家って距離感どれくらいですか??

遠ければ…
移動も大変だから 実家は実家で、義実家は義実家で、してるって説明はどうでしょう?

ママリ

同じです🥺今まではコロナを理由に断ってましたが、七五三どうしよう、、と悩んでます😇
電話もかけるのも嫌みたいで、電話がかかってきたのにメールで返事したり、私にお礼を伝えて‼︎など連絡してきて、いい大人が自分で対応してよと呆れてます。

ママりん🐰

全く同じで仲間がいたんだと思って泣きそうになりました😂
リアルタイムで母と愚痴ってたところです😂
義父がすごくグイグイ来る人で、母とどんだけご飯行きたいん?ってぐらい何年もご飯のお誘いがくるみたいで、ずっとやんわり断ってましたが、また今度ばっかりだといつまで経っても行けない!と若干義父キレ気味に連絡が来たそうで、助けてとラインが来ました😂
今回はしぶしぶ私たちも同行することになりましたが、もう誘われても無視しな!と伝えました🙄

子供の行事もこれは一緒にした方がいいかなってやつは一緒にしますが、お食い初めと七五三は家族だけでしました😊
両家の温度差に振り回されるのしんどいですよね😭