
同じような仕様の家を建てた方や予算の都合で高性能の家ではない方、住み心地はどうでしょうか?断熱材や窓、サッシ、換気システム、外壁、屋根などの仕様について相談したいです。
同じような仕様の家を建てた方、または予算の都合上いわゆる「高性能の家」ではないよ!という方、住み心地はいかがですか?
そりゃお金があるならいいものを使ったほうがいいけど、当初の予定より高めの土地にしたので、家にお金をかけすぎるのは無理。ローコストで計画しています。実際どうなんだろう?と思い、、
うちの仕様は
断熱材 高性能グラスウール
窓 loweペアガラス
サッシ アルミ樹脂複合サッシ
換気システム 第三種換気
です。
少しでもメンテが少なくてすむよう
外壁 シーリングレスサイディング
屋根 瓦
にしてみました😅
しかも今窓の位置や数など決めてるのですが、最近になって防犯ガラスは採用できないことがわかりました😂(そのハウスメーカーというよりは、今契約しているプラン上)
今はもう開き直って使い勝手の良い間取りと住設選びに神経を集中させております😳
- ママリ
コメント

2児のママになる25歳
全然仕様良くないです!けど何不自由ありません🥹
旦那が不動産なんですが不動産を職にしてる人はおうちにお金掛けないらしいです!間取りとか立地がいい方が住んでていいと思います!オシャレな方が気分は上がりますが慣れちゃうと家は家なので見慣れてしまいますし🥹

べあ
うちは場所重視で考え、中古住宅をリフォームしたので、仕様は良くありません!日々のことを思って便利地を選びましたが、これで良かったとつくづく思ってます😊
-
ママリ
うちも実家は中古リフォームしてて、駅近だし便利な所なんです😄
通勤通学とか毎日のことだし、場所大事ですね!
両立しようとすると買えないだろうし、どこかで調節するしかないですよね😅- 4月20日

ヨウ
うちも高性能の家じゃありません笑
仕様もすごく似てます!違うのは屋根がガルバくらいかな?
高機密高断熱は憧れますが、ある程度で妥協して、使いやすい間取りや家事動線、予算的に広くはない(34坪二階建て)家です。
でも当初夢いっぱい詰め込んだ坪数と仕様だったら、とてもじゃないけど私自身管理しきれなかっただろうな…!と住み始めて思いました笑
今のお家が最高です☺️✨
-
ママリ
仕様似てますか!
なんでも完璧は難しいですよね😵
確かに管理しきれないかも、、維持にもお金がかかりますしね😅
今のおうちが最高と言えるのは素敵ですね✨- 4月20日
-
ヨウ
管理しきれなかったよな、とか、ローン地獄だったよ、とある意味納得させてる部分はありますがw
住めば都ですよ❤️😊- 4月20日
ママリ
旦那さん不動産のお仕事されてるんですね。
間取りと立地大事ですよね💦
建物の比率高めで考えてたときもあったんですが、そのときはやはり土地に納得がいかず、、
確かにお洒落と言っても流行りもあるし、住んでれば見慣れちゃいますよね😳
2児のママになる25歳
そうなんです あとあと自分でオシャレにすることは出来るし土地とかは価値が変わらないのでいいかなと思ってしまいます🥹どこを重視するかは人それぞれですしオシャレなおうちにするのが悪い事だとは全然思いませんが流行りもここ2~3年でも変わってますしね🥹