コメント
退会ユーザー
血流良くなると痒くなるみたいですよ。
旦那が肌弱くてよくなります。
子供も皮膚弱いので掻いてるときあります。
保湿でなんとかなりそうですが、それとはまた違いますか??
退会ユーザー
血流良くなると痒くなるみたいですよ。
旦那が肌弱くてよくなります。
子供も皮膚弱いので掻いてるときあります。
保湿でなんとかなりそうですが、それとはまた違いますか??
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園の来年の運動会の予定は4月頃にしか分からないそうです🥹3年に1度恒例の親族でハワイ旅行があります。みんなの仕事の都合的に毎回10月頃に行きます。 ただ、運動会もその時期です。 もし被ったら運動会休ませる覚悟…
先輩ママの皆さん イヤイヤされた時の対処法教えてください。 どう声かけしたらいいのか、 傍観しておけばいいのか分からなくて。 しんどいです。 外出先や、家、 それぞれで機嫌の取り方?違いますか? もしくはもう…
23日に私たちの結婚式があります💍 2歳の息子がいるのですが、 大金が動くし絶対に熱をひかせたくないです…。 私はどうしても外に出なきゃいけない(美容や最終フィッティングなどで)のですが💦 何日前から息子と自宅で過…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
saaye
確かに私もお風呂でなったことあります。
お風呂上がりは保湿しているのですが敏感肌のようなので痒くなりやすいのかもです。
腕の赤みは、消えていました💦
恐らく、椅子の持ち手に寄りかかってカタついていただけのようでホッとしました😅