※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

23日に私たちの結婚式があります💍2歳の息子がいるのですが、大金が動く…

23日に私たちの結婚式があります💍

2歳の息子がいるのですが、
大金が動くし絶対に熱をひかせたくないです…。
私はどうしても外に出なきゃいけない(美容や最終フィッティングなどで)のですが💦

何日前から息子と自宅で過ごした方がいいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

結婚式おめでとうございます👏
私だったら来週月曜日から気をつけるかなと思います!とはいえ外に行かないとかではなく、スーパーとか行くならマスク、遊び場はやめる、子ども同士の接触は避けるくらいは気をつけようかなと思います!
あとは、結婚式キャンセルとはいかないので最悪の事態に備えて病児保育を登録したりするかもです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😳

    私も1週間前から気をつけようと思ってました🙆‍♀️
    子供が2歳でマスクができないと思うので、外に出るとしてもスーパーくらいしか行けませんが💦

    なるほど…病児保育ですね🤔
    調べてみます!

    • 1時間前
3kidsママ

今週末から人混みは避けて、早寝早起き、手洗いうがいの徹底をしていきます😊

あとは病児を見てもらえるシッターさんも検討しておきます!

みこ

式まで家の中の暖房をケチらないで、体を冷やさないようにします!

はじめてのママリ🔰

自宅保育ですか??自宅なら1週間前から厳重体制に入ります笑
風邪ひかないように暖かくしたり、旦那にマスクさせたり🥺
病児シッター今から予約しておくといいですよ!!病児保育は当日お願いします!はお仕事してても結構難しいです😇今日は無理です普通にあります😇