
コメント

Maria
飲んでくれなくて泣いて
お母さんがいっぱいいっぱいになってしまうならミルクに切りかえてもいいと思います。
母乳が出る体質ではありましたが鬱になりやすい為 完全ミルクで3人です🥹

きりん
おっぱいが張りすぎてるとくわえにくいのかも。
少し圧抜き程度に搾乳して、少し柔らかくしてから咥えさせたりするといいと思います!
母乳=ママの血液なので、油っこい食事とか甘いものとか食べてると、母乳の質が悪くなったり詰まりやすくなったりするので、安定した同じ味のミルクの方が好きな場合もあります。
母乳育児にこだわってるなら、空腹を少し満たす程度にミルク⇒母乳⇒ミルクの順であげるのもいいと思いますが、こだわってないならミルクよりでもいいと思いますよ👍
私は母乳の方が楽ちんだったので、ミルクより母乳優先でしてきましたけど。
次女はミルク多めの混合でした!!笑
-
𝙼𝙰𝙽𝙰
昨日2週間検診だったのですが、病院でも言われました。ご飯もしっかり食べて、水分もしっかりとって甘いものもなるべく控えるようにと…!!そうなんですね。
ちゃんとした食生活をして
ミルク、母乳、ミルクの順であげたらいいのですね。
きりんさんありがとうございます😊- 4月19日
𝙼𝙰𝙽𝙰
母乳は、でてるんですけど💦すぐにいやいやになります。
はじめての子育てなので色々わからないことだらけで…色んなことに葛藤してる毎日です。
Maria
哺乳瓶の方が吸う感じですか?💦
基本的に出るならあげた方がいいと言われることの方が多い印象です……が
私は出るならあげた方がいい ではなく
出ていてもお母さんが楽な方の育児でいいと思います😊
𝙼𝙰𝙽𝙰
哺乳瓶の方が吸ってくれますね🍼ミルクならよく飲んでくれます!!
そうですよね??
なるべく母乳でとは思ってるんですけど、なかなか母乳を飲んでくれないとしんどいので💦と思ってしまいます
Maria
ミルクの味が好きなのかもしれないですし
哺乳瓶が吸いやすい子なのかもしれないですし
こればかりはMANAさんの赤ちゃんにしか分からないことですが
楽な方を選んで 楽に楽しく育児が出来るならそれが正解だと思いますよ☺️
量が出るのであれば しぼってそれを哺乳瓶に入れてでもいいと思いますし🙂
𝙼𝙰𝙽𝙰
そうなのかもしれないですね
母乳を吸うのが下手なのかもしれないですし😭育児は、しんどかったら大変ですもんね。
emaさん色々とありがとうございます😊
無理なくやってみることにします😣