※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
お金・保険

金融資産保有額は学資や児童手当を含むのか、一軒家も含まれるのか気になります。

平均貯金額が気になりネットで、調べていましたが、
金融資産保有額とありますが、どこまでを指すのでしょうか。
学資、児童手当も含まれますか?

一軒家に住んでますが、そちらも含まれるのか?
気になり投稿させて頂きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

不動産は実物資産(完済していれば)ですから、ちがうと思います。完済前なら負債です😣
学資は、払い込んだ額ではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

現金や預貯金/株式/債券/投資信託/生命保険/商品券や小切手が金融資産です。

資産から金融資産を除いたものを、実物資産といいます。
不動産は実物資産になります。

wakawaka

ちなみに生命保険・学資保険はその時の解約返戻金で金額を見る事が多いですよ!

児童手当は含まれます。