※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で声が大きい人について相談。仕切りたがりでグループ作りたがる人がいて、周りが不快に感じる状況。自分は広い交友関係を持つが、グループを作りたくないタイプ。不快な状況が続くことに悩みを抱えている。

声がでかい人ってなんなんですかね?一昨日、幼稚園のママが私含めて5人いました。離任式の色紙で集まっていたんですけど。
2人、3人で分かれて話していたんですけど、3人側の1人がまじで声がでかい!私は2人で話していたんですけど相手の声が聞こえないぐらい…他2人の声は気にならないのに…1人の声がでかいし不快だし…
三女と同級生に子どもがいますけどとにかく仕切りたがり…でも、周りは付いてこない。私みたいになりたいんじゃないかって知ってる人は何人かいましたが…私が顔が広いって言われるくらい広いですけど私はグループとか作りたくないタイプだし、話しかけてくれるから話すだけだし。しかもその人にママリちゃんってクラスみんなとは仲良くなりたいって言うタイプじゃないよね!って言われました。その人はやたらめったら話すし、なんか気にしてることも言うしグループ作りたがるし。
3年間…はぁ…やだなぁ。。少人数で11人しかいないからここが嫌なところだぁぁ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の存在アピールですかね😂👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな愚痴投稿にありがとうございます😊
    多分そうです…周りめっちゃ引いてます…誰々が近くに住んでるとかあそこの幼稚園受けて滑ったとか…
    どうでもいいことばっか噂してます。幼馴染が上が同級生ですけど保育参加も子どもなんて一切見ないらしいです。親をロックオンして話してるそうです😭うちは上の子達からしてママー、一緒に遊ぼう!なので親と話す時間なんてありません🤣

    • 4月19日
ママリ

ただ単に声が通る人𓈒𓈒𓈒って訳じゃなくて
大きいんですか?😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃでかいんです😭近場で話していても気になるくらい…落ち着きないような声で…通るような声で落ち着きある声ならいいんです!現にいるので…でも明らかに会話の邪魔になるくらいの声…
    気になるのですっごく周りから見られるし…🤣でも本人は気づいてなくて他の人が少し大きめの声で自分の子を叱ったりすると怖いって言う…
    自分の子は絶対に叱らないので…子ども見ないし公園、幼稚園から出かかって周りが止める。自分の子どもみろよ!って何回思ったことか…

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな愚痴投稿にコメントありがとうございます😊

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

大人なのでその場にあった大きさの声で話せないって、なかなか普通ではないですよね😭
目立ちたい、みんなと仲良くなりたい、自分が優位にたちたい、で空回りしてるんじゃないですか😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな愚痴投稿にありがとうございます😭
    それ思います…私の周りの数人も言ってましたし、旦那に話したら同じこと言ってました。お前みたいにやりたいだろうけどあの人は無理だろ。まず性格も違うし、お前の周りは周りからよってくるけどあの人は自分から行く。まず根本的に違うって🤣笑
    結局私、一緒に話していた方とアレルギーの話ししていたのに聞けず😭
    3年間同じクラスとか憂鬱です😭静かに過ごしたい…🤣笑 

    • 4月19日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

たぶん、その感じだと他のみんなにもうるさい、ウザイって思われてるんでしょうね。

11人しか居なかったら、グループ云々より居る皆で協力しよう✨️で良さそうな感じしますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな愚痴投稿にありがとうございます😭
    ほんとそれです💦1人になりたくないんだと思います。
    頭が痛くなります😭静かに過ごしたい私にとってため息しかないです😮‍💨
    まぁ行事は基本旦那と行くのでいいんですけど保育参加に親子遠足が…🤣笑

    • 4月19日
ママリ

声が大きい人は
耳があまりよくないみたいですよ😅

私が昔からそうです
声が大きい!ってよく言われます💦

耳が遠いので自分の声の
調整が少し難しいです😢

私は自覚しているので
自分で気をつけてるんですが
そのママさんは気づいてないのかもですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな愚痴投稿にありがとうございます😭
    いいますよね💦長女も聴力が悪いんですけど声は調整してます😭
    自覚してる方としてないとじゃ全く違いますよね💦

    • 4月19日
Sunny

声が大きい人って空気読めなくて無神経な人多いから私も苦手です。

はじめてのママリ🔰

私も苦手です。
周りがガヤガヤうるさいならまだしも、今日タイムリーにコンビニでめちゃくちゃ声デカいお母さんいました😂
子供とのちょっとした会話なんですが、公共の場で、声量が抑えられない人って何なんだろうと思って、、かなり不快です😀