※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムム
妊活

来週、凍結胚盤胞を移植します。治療が難航し、最後の移植を迎える不安があります。自然周期で授かった方の経験を知りたいです。

予定通りにいけば来週、凍結胚盤胞を移植します!

長い不妊治療のなかで、検査・採卵・移植を何度もしてきました😣  
初めから低かったAMHはさらにどんどん下がり…
薬や注射の効きも悪くなり…
採卵出来ないことや、治療に入れず見送る事も増えました…

そんな中で、久しぶりに凍結出来た胚盤胞1つを、自然周期で初めて移植します🙂
(ホルモン補充ではかすりもしません)
同じ様に、ホルモンで上手くいかずに自然周期で授かった方いますか??

年齢や金銭面を考えて、これが最後の移植になってほしいです🙏 無事に授かり、元気で健康な子どもをお迎えしたいです!!

なんだか続ければ続けるほど、治療の成果が出なくなってる気がして
やっぱり無理なのかなって思いも出始めてます😔

コメント

はれ

1回目ホルモン補充で、2回目は自然周期で初めて着床し出産までいきました。
無事に良い結果で赤ちゃんお迎えできますように🌟

  • ムム

    ムム

    おめでとうございます!!
    そして、ありがたいお言葉をありがとうございます🙏

    2回目で成功なんて、凄いです✨グレードは何でしたか?

    • 4月19日