
旦那が家事をしているけど、細かい掃除や子育ては私が一人でやっていてイライラする。感謝すべきか迷っています。
丸一年仕事に行ってない旦那
私は一年前に仕事を始めました
9:00-17:00 週4です。
私もフルタイムの方のように仕事してるわけではないですがこの状況で旦那はお風呂掃除(浴槽洗うのみ)ご飯洗濯をやっていますが感謝しなければいけないのでしょうか?
その他の家事、掃除機やトイレ掃除、お風呂のカビ取りや窓のレール掃除(我が家は風が強いと砂がすごいので)などなど細かいところの掃除は私です。めちゃめちゃイライラします。私は一年前まで子供と一緒にいて1人でやってました。
現在子供は日中保育園にいて旦那が家に1人です。
なんで俺がやらなきゃいけないんだ。十分にやってる。
共働きでもないのに普通に無理なんですけど。
- うー(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
仕事してない理由にもよりますかね。
でも掃除はしてほしいです。

はじめてのママリ🔰
お互いが働いてくれてありがとう。掃除してくれてありがとう。ですかね。
旦那さんは+就活があればいいのですが…
あとは1人で家にいるなら部屋の掃除もしてほしいですね。
うー
上司のパワハラがきっかけで休職しました。最初の頃は本当に大丈夫か?と何も言わずに休んでる間にやりたい事やりなよと言っていましたがここ半年ほどは趣味のトレカや物販?に没頭しています。収入がないのにお金は出ていくしそれでお金が入っても(微々たる金額です)俺のお金だ支払い立て替えたから返してもらうとか言ってイライラやばいです。