
最近子供がグズグズして疲れ果てている。寝不足もあり、自分に余裕がなくてしんどい。いつになったら機嫌のいい日が来るのか不安。吐き出す場所がここしかない。
いやー…
もうほんと最近グズグズ酷くてほんとに疲れ果てました…ダメだなーと思いつつもイライラしてしまいます…
何をして欲しいのか分からなくて、
抱っこしてもグズグズ
おもちゃを渡してもグズグズ
動画を見せてみてもグズグズ…
もうお手上げです…
時間的に眠いのか?と思って寝かしつけ開始しても、横にすると泣く…最終的には寝ますが、
ほんとに最近何を要求してるのかさっぱり分からず…
旦那は夕方まで帰ってこないし、
休みもだいたい日曜だけ、
日中は娘と二人きりで、今日は機嫌大丈夫かなー
家事もやらなきゃだしご飯も作らなきゃだし
すぐグズグズしだすから泣き声でもイライラしてしまうし…とココ最近ほんとに自分に余裕がなくてしんどいです…
これに、ここ1ヶ月くらい娘が夜頻繁に足をバタバタして起きるようになったので寝不足も重なり…
一体いつになったら機嫌のいい日が来るの?
夜ちゃんと寝れるようになるだろう…と毎日こんなことばっかり考えてしまって、
ママなのにほんとに娘に申し訳ないなと思います
吐き出す場所がここしかなく、書かせてもらいました。
不快に思う方がいましたらすみません。
- 22👧🏻mama(2歳10ヶ月)

そると
毎日の子育てお疲れ様です☺️
私もまもなく生後2ヶ月の子が居ますが同じ感じの気持ちです🥲
大好きで可愛いけど、ずっと2人きりでいるとしんどい時ありますよね。
泣かせたまま少し放っておく事もあります。
初マタ🍼さんが少しでも休める時間が取れますように🥲
お互い無理せず息抜きできるといいですね🥲

でん
私も全く同じ気持ちで、イライラしてしまう自分が嫌で、自分だけじゃないと思いたくて検索してこちらの投稿を拝見しました🥺
いい加減は良い加減なんだよ?頑張らなくて良いんだよ?
母にも何度もそのように声をかけられてますがいまだに良い加減を見つけられず全身全霊で向き合い、うまくいかずイライラ→イライラしてる自分が嫌になるという負のループを続けてます😭
勝手ながら同じ人がいてくれるだけで私は安心しました。
ここで吐き出しながらやっていきましょう!!!
コメント