※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

マミーブレイン、産後ボケ対策何していますか?産後ボケでなくても、うっ…

マミーブレイン、産後ボケ対策何していますか?
産後ボケでなくても、うっかり防止のためにしている
ことあれば教えてください🙌

私は後でで〇〇しよう!と思ったら確実に忘れるので、携
帯のアラームで入れておく、見えるところに付箋でメ
モしておくなどです🤣
(リマインダーに入れていても携帯を見るのを忘れる)

復職が心配すぎます、、脳トレ(クロスワードやナンプ
レしていた方いますか?

コメント

ママリ

私はiPhoneのメモに必ず入れてます!
1人目の時から4年以上ボケてます🤣🤣ほんと最近人の名前が出てこなくて、仕事出来るのか不安で仕方ないです(笑)