生後1ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで寝つきが悪い理由は、日中のリズムが夜に影響している可能性があります。授乳後に寝て欲しいが、日中の沐浴が影響しているかもしれません。
生後1ヶ月を過ぎた赤ちゃんについてです。
生後1ヶ月になった頃から20:00台の授乳後の21:00-0:00にギャン泣きして全く寝てくれなくなりました😭
抱っこしても泣き止まない日が多いです。
どうしてだと思いますか?💦
里帰りしてる都合でまだ日中に沐浴していて夜のリズムがつかないからなのでしょうか?
本当は20:00台の授乳後に寝て欲しいのが本音です🫠
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
娘も夜ご飯どきから22〜23時までがギャン泣きタイムでした💦
1ヶ月手前くらいから元気になってきて、寝なくなりますよね😭
まだ生活リズムが整っていないからだと思います💦💦
はじめてのママリ
生後1ヶ月くらいは数日そういうことありました。親は徹夜でした。その後も生後2ヶ月入るまでは夜の寝かしつけに2時間くらいかかってました。
しろくま
ありましたありました😂
夜9時にミルクで次のミルクまでグズグズで寝たと思って置いても速攻で起きて💦
リズムが付いていないのもあるし、お腹の中じゃない!って理解して不安なのもあると聞きました!
あと赤ちゃんって寝る=死と思っているとも😅
上のお兄ちゃんと同じ時間にお風呂入るようになると次第に整ってくると思います😊
はじめてのママリ🔰しゃん
息子はそのあたりの月齢だと20時~23時まで
なぜかギャン泣きタイムで寝てくれませんでした😓
2ヶ月過ぎたあたりからその時間は
泣かなくなって寝てくれるようには
なったかな?🤔
コメント