※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママさんが流産したと言う中、ネットで「呪いをかける」という書き込みに戸惑いを感じています。このような言葉に不安を感じ、ルームの雰囲気に合わないかもしれないと考えています。

🥚🐥ルームも利用中なんですが、流産したと言うママさんからの書き込みで、「みなさんの赤ちゃんが無事に産まれるように呪いをかけときます」と最後の一文にあって、「のろい」って読むのか「まじない」って読むのか…😨
それなら「お呪い」だろうし…
願ってますとか、お祈りしてますとか色々ある中、呪いをかけるって…呪われたんかな😨

ただのネット的な言い回しなのかもしれんけど怖いです😭
そしてそんなこと突っ込めるはずなくモヤモヤしました(^◇^;)
やっぱり🥚🐥ルームが合わないのかな〜😂

コメント

はじめてのママリ🔰

え!怖😱!!!
私、その漢字まじないって読めないからのろいと思っちゃいます💦💦

でももしそうだとしても気にしません😊
なのでゆうさんも気にしないで体調に気をつけて無事に出産して下さい😊✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます〜!!😭
    私ふだん無宗教なんですけど、時々謎に迷信深くて、呪い?!こわっっ😨ってなってしまって…笑笑

    ありがとうございます、気にせず行こうとおもいます😆

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに怖いですよね😱💦

    はい!気にしないで下さい!
    私はゆうさんが無事に出産できるように願ってます😊✨️✨️

    • 4月18日
いけ

おまじないって、呪いって漢字なんですね!
知りませんでした😵‍💫
ぱっと見どう見てものろいに見えちゃうし、おまじないって書くなら変な誤解を与えないようにひらがなで普通は書きそうです😮‍💨

わざとどっちにも取れるように書いたのかなあって思っちゃいました😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、確か…と思って変換したらお呪いだったのであ〜…こっち?みたいな笑笑
    幸せになる呪いをかけておく!みたいなネットな言い回し的なやつだと思うんですけど、赤ちゃん生きてるかまだ毎日不安な週数の人がほとんどルームで「呪い」って!と思って笑笑
    しかも流産されてるし…ご本人なんも思わずのコメントなのかもですけど、なんか洒落にならないというか…😨

    いけさんの言う通りだと、ほんとにサイコホラーな展開です!!笑笑

    • 4月18日