
娘が眠いときに目を擦り、白目が充血して心配。小児科で相談したが変化なし。同じ経験の方いますか?眼科を受診すべきでしょうか?
娘が眠いときなどに両手で目を擦るんですが、その時に指を入れてしまい、白目の部分が充血したように赤くなります。これが月に2~3回はあります。
別件で3ヶ月まで小児科通いだったのでその時相談したんですが
痛いと覚えてやらなくなる。ミトンは湿疹が出る子がつけるもので、痛いと覚えなくなるのでつけないでいい。それが原因で目が悪くなることはない。
って言われたのですが、朝起きて目を見ると充血したように白目がなっていると心配になります(>_<)
娘はもうすぐ5ヶ月ですが全く変わりません…
このような経験された方いますか?
小児科では仕方ない。としか言われていませんが皆さんでしたら、症状出ているときに眼下に行かれますか?
- maru(8歳)

maru
打ち間違えました
眼下→眼科

みっきゅ
私は行きました!
充血してるってことは、害がなくても反応が出てるということなので…目薬をもらってきました!
他にも違和感があり眼科に行ったらものもらいになってたりもしたので、一応目のスペシャリストに見てもらうのが安心だと思います(*^^*)
-
maru
コメントありがとうございます!遅くなってしまいすみません💦
病院行かれたんですね✨
害はないって言われてるのに、眼科に行っていいものなのか、凄く悩んでいたので前向きに考えられそうです😫!!
今日で、二日目なんですが症状引かないので明日病院行ってみようと思います😄
ちなみに行かれたのは普通の眼科ですか?子供の月齢を電話して確認した方がいいでしょうか?
質問ばかりすみません🙇- 1月23日
-
みっきゅ
全然遅くないですよ!ご丁寧にありがとうございます(>_<)♡
害がなくても不安ですよね…なにより子供に何かの症状が出るとママの精神衛生的に害が出ますよね!!笑
私は普通の眼科に行きました!特に月齢も言わず…ただ、人が多いと感染症とかも嫌だったので朝一の人がいない時間に行きましたよ(*^^*)
診察を受ける際は小児科で言われたことは言わないで、普通に「なんか目をかいてて、充血してきたので来ました!」くらいの方が良いですよ、お医者様によっては「医者の言うことに逆らう人」とか思う人もいるらしいので…(>_<)- 1月23日
-
maru
ママの精神的に害!もう、本当にその通りです😵笑
お医者様によっては、そう思われる方もいますよね💦感染症も気になってたんで、人の少ない時間が一番ですよね😨
アドバイスありがとうございます(>_<)かなもんさんに教えて頂いた方法で受診してみます😄- 1月23日
-
みっきゅ
グッドアンサーありがとうございます(>_<)♡
ママはmaruさんですもん、赤ちゃんについて一番気づけるんですから、気になったらどんどん病院とかに行って大丈夫ですよ(*^^*)
お子さん何もないと良いですけど…(>_<)
最近やたら寒いですし、気をつけていってらっしゃいませ(*^^*)- 1月23日

なおじろー
私なら行かないかなと思います。
痛がって泣き止まない、とかなら行くかもしれませんが、しばらくして治ったり、機嫌も悪くないようならお医者さんの言うようにそのままにしておくと思います。
-
maru
コメントありがとうございます!遅くなってしまいすみません💦
寝てるときに目を傷つけ、空腹で泣いてるのか、目が痛くて泣いてるかがわからないんですが、朝方泣いてはいるんです😖でも、その後泣かないので大丈夫なんですかね😫💦
毎回3日以内には治るのですが長引かないようでしたら気をつけてチェックしたいと思います!ありがとうございます😄- 1月23日
コメント