※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
ココロ・悩み

1歳10ヶ月の次女が歯を何度も打ち、心配しています。歯の成長に影響は?励ましやアドバイスを求めています。大きい病院での診察を検討中です。

次女1歳10ヶ月
ほんとにケガばっかりで😥
今日も転んで前歯を強打し下唇裏側に歯が
刺さったのかエグれて血がでました。
もう3回は前歯、下の歯打っています
ちゃんと見ててもほんの少し目が離れただけでこれ

幸いなことに今まで歯がグラグラすることもなく
色も今のところ変わったりなどはしていませんが
成長するにつれ悪いところが出たりしますか?😢
歯の打撲?程度で永久歯や歯並びに問題が
なければ良いのですが、、なんせ結構な勢いで
強打しているのでこれからの事が心配でストレス

同じような経験されている方、歯科関係で詳しい方
大丈夫だよーって励ましの言葉や
今のかかりつけ医ではレントゲンなどは撮っておらず
大きい病院に行った方がいいのかアドバイス
を頂けるとありがたいです😭

コメント

のはら👦🏻👧🏻

うちの娘も1歳半くらいの時に前歯強打して結果抜歯してます😂
本当動くようになるといつの間にか怪我してますよね…💦
子供達よく口を打ったりしてましたがとにかくレントゲンです!!!
娘は1度目の病院で診てもらってぐらつきあるけど様子見で大丈夫と言われ、2日後にはグラグラ。別の歯科に連れて行きレントゲン撮ってもらうと中で折れてました。紹介状もらってすぐ大学病院へ行き、そのまま抜歯。しばらく大学病院へ通院しました😭1度目の歯科で固定されていたら抜歯までならなかったのかも…と後悔はあります😭

  • も

    そうなんです、、長女の真似もするので
    危なっかしくて案の定ケガばっかりするしで
    子供がケガするのストレスになってきました😂

    触った感じは大丈夫ですって言われ続けていますが
    やはりレントゲン撮ってもらわないと分からないですよね😨😨
    歯医者に電話する際レントゲン撮ってくださいと伝えましたか??

    • 4月17日
  • のはら👦🏻👧🏻

    のはら👦🏻👧🏻

    わかります😭!!!めちゃくちゃストレスですよね!真似するからしないで!ばっかり言ってます😂

    息子が怪我した時は先生大丈夫って言うなら…とレントゲン撮らずに、結局大丈夫だったんですが、娘の事経験してしまったのでそれ以降は絶対撮ってもらうようにしてます🙆‍♀️「歯を打って心配なので念の為にレントゲンお願いします」って伝えると撮ってくれると思いますよ🤗
    写真で確認するまでずっと自分も気になりますし💦
    ちなみに最初に見てくれた先生は「折れてたりしたら子供はもっと泣くから大丈夫」と言っていて、うちの子たち注射💉でも泣かないくらい痛みに強いタイプで😇あの言葉信じなければ…って感じです🫠

    • 4月17日
  • も

    同じくです🤣怒らない日がないです🤣
    0歳児の頃はほんと平和だったなって思います笑

    まさに言われました、、
    もっと泣くからって、、次女も注射はイタッで
    終わるタイプなので明日別の歯医者に行きます😢😥
    自分が納得するのが大事ですよね!有難うございます😭

    • 4月17日
  • のはら👦🏻👧🏻

    のはら👦🏻👧🏻

    見ててヒヤヒヤしかないですよね🤣怒らず平和に過ごしたいですね…🫠笑

    娘は折れてもそのまま色々食べてましたし子供は本当強いです😬笑
    何事も無い事を願ってます🥺

    • 4月18日