※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ🌱
妊娠・出産

2人目妊娠中で切迫早産で入院中。35週で退院し、その日に出産した話を聞き、36.7週まで入院できるが悩んでいる。1人目は39週1日で出産。退院と出産のタイミングについて相談あり。

現在、2人目妊娠中で
切迫早産で入院しています。

私の病院では35週の診察で状態を診て
35週台で産まれてしまいそうなら
入院延長となるそうですが
だいたい退院できるそうです。

ですが先日
35週で退院して、その日に陣痛が来て、
翌日に出産になった方の本人の話をお聞きして
とても怖くなってしまいました…
(その赤ちゃんは幸い異常はなくママと一緒に退院されてました)

希望すれば36.7週まで
入院していられるそうなんですが
どうしようかとても悩んでいます。

関係あるかわかりませんが
1人目も切迫早産で自宅安静をして
39週1日で約3時間で出産しました。


長くなってしまいましたが…

切迫早産で入院していた方、
何週で退院し、何週で産まれましたか?

2人目以降なら
それぞれの何週で産まれたかも
教えていただきたいです🥺

コメント

naco🍒

1人目、切迫早産で自宅絶対安静→38w2d出産(10時間)
2人目、切迫早産で入院(36w0dまで)→36w4d出産(5時間)
3人目、切迫早産で自宅絶対安静→36w5d出産(3時間半)
って感じです!😌🌷

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    2、3人目の方が早いですね😳
    分娩時間はどんどん早くなるとよく聞きますが、週数も早くなるんですね。
    ちなみにお2人目入院時には点滴をしていましたか?どれくらいの量だったか覚えていたら教えていただきたいです。

    • 4月18日
  • naco🍒

    naco🍒


    週数はあんまり関係ないみたいですが、どうしても早く出て来たかったようで・・・😭🤝
    それでも2人目も2744、3人目も2924あったので良かったです!

    2人目の点滴はマックスでこれ以上は無い、効果無かったら総合病院に救急搬送しますって言われました!😳
    リトドリン点滴静注液 50mg
    1%5ml 6A
    と、診療内容には書かれています!

    • 4月18日
  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    早くママに会いたかったんですね🤭可愛いです💓
    体重しっかりあると安心ですよね!

    マックスまで点滴されてたんですね😳
    看護師さんが「絶対ではないけど点滴量が多かった人の方が点滴外してから出産までが早い傾向がある」とおっしゃってたんですが、退院後4日間お腹に居てくれたんですね!
    私1ヶ月半以上入院してるのですが、今のところずっと最低量で来ているので少し希望が見えました🥺

    詳しくお答えいただきありがとうございました😊❤️

    • 4月18日
  • naco🍒

    naco🍒


    そう言っていただけると救われます😭🤝❤️
    早産にしてしまって申し訳ない気持ちが0ではなくて・・・😭

    そうなんですよ( ; ; )
    もう陣痛始まりそうな感じでかなり緊迫していました・・・
    なんとかおさまってよかったです🥹

    そうですね!かなり張り返しはありました!
    帰宅後も1時間おきとかにリトドリン飲んで!と言われ飲んでました!😀
    何とか4日間お腹にいてくれてよかったです🥹🌈

    ご心配だと思いますが、お大事になさってください!🥹🤝
    案外過ぎてみると、こんなゆっくりゴロゴロできたのいつぶりだっただろう・・・と懐かしくなります😊🌈

    • 4月18日
  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    いえいえ💦
    と言っても私ももし35週で退院してすぐに生まれてしまったら申し訳ない気持ちになってしまうと思います😔

    それは大変な思いをされましたね😭
    やはり張り返しあるんですね😳😳35週で帰るとしても、点滴を切ってから張り返しがおさまるまで病院で様子を見てから退院することもできるみたいなのでもう少し考えてみます。
    ちなみに退院後の4日間はご自宅で安静にしてましたか?

    ありがとうございます🥺💓
    あと少しの予定ではありますが、ゆっくりしたいと思います!

    • 4月18日
  • naco🍒

    naco🍒


    私も34wの時入院した産院で「ここが総合病院だったら、なーんだ!34wか!生まれても大丈夫だ!って言われるくらいだよ😌心配しなくて大丈夫だからね」と助産師さんが言ってくださいました🥺💓💓

    張り返し、かなりありましたよ😂
    このままとんぼ返りは恥ずかしいと思い、じっとしてました!笑
    (点滴抜いて退院してその日に戻ってくる妊婦さんもいるよー!と説明は受けました😌)
    はい!36w0dの朝点滴抜いて1時間後とかに迎え来てもらって帰り、自宅で過ごしました😌

    • 4月18日
  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    それ言われると心強いですね🥺💓私の病院も35週から分娩できるのでそれが退院目安らしいんですが「でもリスクはあるからね!」と言われるので不安です😭

    やっぱり、張り返し怖いですね😢自宅に帰っても安静にできるのかわからないので、もう少し考えてみます😢

    長々とお付き合いいただきありがとうございました!
    参考にさせていただきます😊💓

    • 4月19日
あっしゃー🔰

一人目のときに切迫早産で31週から入院し、37週3日ほどで出産しました🌟

37週になる日に退院予定でしたが、その日の朝の内診で子宮口が3cmほどひらいていたため、出産まで入院継続になりました😂
陣痛から出産まで1時間ちょっとの超安産でした🙌笑

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    みなさんからの回答を見ると、37週で退院の方が多いですね💦
    ちなみに入院時には点滴をしていましたか?していた場合どれくらいの量だったか覚えていたら教えていただきたいです!
    また、いつまで点滴をしていたかも知りたいです。

    質問ばかりですみません…

    • 4月18日
  • あっしゃー🔰

    あっしゃー🔰

    37週からは正期産になるからですね😊
    37週になるともう産まれてきても大丈夫な週数ということなので、点滴も外します💡

    入院して2、3日はウテメリンの飲み薬を服用してましたが、張りがおさまらなかったので点滴になりました😂
    点滴してても張りは普通にあったので、徐々に量は増えていきました😵💦
    覚えてないですけど、点滴で可能な量のマックスあたりまで増やしてもらってた気がします😂

    • 4月18日
  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    正産期は37週ですが、私の病院では「35週でももうほとんど生まれても大丈夫な週数」という判断らしく、そこが点滴を外し退院目安となるらしいので少し驚きました🤔

    マックスあたりの量点滴してらしたんですね😳でも点滴外してから3日は赤ちゃんお腹にいてくれたってことですよね?
    そこまでいくと安心ですね!

    たくさん質問してしまったのに、お答えいただきありがとうございました😊💓

    • 4月18日
ゆみ

27wから入院して37wで退院のはずが、高血圧で誘発して36w6dで出産しました。

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    みなさん37週で退院の方が多いんですね😳💦
    回答ありがとうございました!

    • 4月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    るるるる🐰さん❤️
    37wで正期産に入るのでいつ生まれても大丈夫だから、との事みたいです!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

32週で切迫早産で入院し
37週で退院して、38週3日の検診で羊水が少なくなっていたみたいでもしかすると高位破水の可能性があり翌日促進剤で出産しました🥺💦

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    みなさん37週で退院の方が多いんですね💦
    退院後も38週までお腹にいてくれたんですね🥺
    ちなみに入院時点滴はしていましたか?どれくらいの量だったか覚えていたら教えていただきたいです!

    • 4月18日
deleted user

30週から入院して本来なら37週で退院でしたがお迎えの都合上36週6日で退院しました!

37週4日で破水して出産しました🙋‍♀️💓

入院中は30〜35週までリトドリン2A15
35週からは2A25でした⭐️
点滴は36週5日の午前中にオフして内服に切り替えました🫣

  • はっぱ🌱

    はっぱ🌱

    正産期まで入院のところが多いんですね😳
    それに37週目でも内服出してくれるんですね!

    〜35週までのリトドリン量多分一緒です!
    37週4日までお腹にいてくれたなら安心ですね☺️

    回答ありがとうございました😊💓

    • 4月19日
えむ

1人目:切迫早産で自宅安静 
36w6dで計画無痛分娩(誘発剤使用したため陣発ではなかったです😌)分娩所要時間は7時間でした

2人目:32wで切迫早産
子宮口2cm開大あり
NICUのある病院に搬送され、早産リスク高くリンデロンまで打たれました😭💉
入院中は、リトドリン6A Max量とマグセント15ml点滴してました💉
36w0dで点滴全てオフして、元々産む予定の産院に戻って1泊して36w1dで退院しました!
自宅から産院まで1時間近くかかるため、墜落産予防のために37w0dで再入院して、子宮口3cm開大スタートの誘発分娩になりました😌
分娩所要時間は2時間でした👶🏻

あと少しで赤ちゃんに会えますね😌💗入院生活は辛いと思いますが、必ずゴールがあります🥺応援してます!

  • えむ

    えむ

    1人目:38w6dの打ち間違いです💦すみません😭

    • 4月20日