
幼稚園の集まり後、お母さんとの挨拶で『お疲れ様です』と言って帰るのは変でしょうか?『さようなら』の方が良いでしょうか?
幼稚園の集まりの後クラスのお母さんとすれ違いで『お疲れ様です』と挨拶して帰るよ変でしょうか?『さようなら』の方がいいのでしょうか?
- (ت)♪︎
コメント

カフェラテが好き🤎
私は目が合ったら頭下げて帰ります💦

退会ユーザー
さようなら〜と言われた事ありますよ!
自分は、会釈して帰ります^_^
-
(ت)♪︎
さよならと言われたこともあったのですが役員決めがあってその後の挨拶でおつかれ様ですといってしまいました😂へんですかね?言わないよりはいいですかね?😂
- 4月17日
-
退会ユーザー
変じゃないし、言われた方も気にしてないと思います^_^
- 4月17日

23
さようなら〜!っていつも帰ってます!!
-
(ت)♪︎
今日役員決めでその帰りにお疲れ様ですと言ってしまいました😂へんですかね?言わないよりいいですかね?😂
- 4月17日

はじめてのママリ🔰
娘の幼稚園は帰りのママ同士の挨拶は「お疲れ様です」です笑
-
(ت)♪︎
ほぼ初対面のクラスのお母さんにお疲れですと言ってしまいましたけど気にすることないですかね😂お疲れ様ですといったらさようならと返してきたお母さんもいたので😂
- 4月17日

マカ
そういえば、幼稚園だと子どもたちが「さようなら」と習うのでほとんどの方が「さようなら」と言っていました💡
でも預かり保育のあとのお迎えだと「おつかれさま」が多かったです!
私はくせになってるのでいつも「お疲れ様です」でした。笑
どっちでもいいと思います(*^ω^*)
-
(ت)♪︎
ほぼ初対面のクラスのお母さんに役員決めの後だったのでお疲れ様ですと言ってしまって😂よく話すお母さんならいいのかなと思ったりしましたが気にすることないですかね😂
- 4月17日
-
マカ
ぜんぜん気にすることないと思います(*^ω^*)✨役員決めのあとじゃ実際みなさんすごくお疲れですしね。笑
- 4月17日
-
(ت)♪︎
ありがとうございます😂
- 4月18日

はじめてのままり
うちの園はわりとお帰りの挨拶は
お疲れ様です
と挨拶してますよー💡
-
(ت)♪︎
気にしなくていいですかね😂挨拶しないよりはいいですかね😂
- 4月18日
(ت)♪︎
おつかれですて変ですかね?今日集まりがあってすれ違いのお母さんにそう言ってしまいました😂お疲れ様ですと言ったらさようならと返してくれたお母さんもいたので😂
カフェラテが好き🤎
変ではないですが戸惑うかも知れないです💦