※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
住まい

子供が電気を消し忘れて、トイレの電球近くのプラスティックが溶けました。こんなことはありますか?

賃貸で前日の夜中にトイレに行った子供が電気を消し忘れて、今朝トイレへ行くと、電球近くのプラスティックが溶け落ちてました😭
こんなことありますか?🥲

コメント

はな

電球とプラスチックが接するようになってたならあり得ますが、普通は接しないようになってると思います💦

はじめてのママリ🔰

年中つけっぱなし(訳あり)ですが、そんなことないです💦💦💦

deleted user

電球のカバーが溶けて落ちた感じですかね?💦
中の電球のワット数が決められているワット数と違うとありえるみたいです!

うちも前の住人が決められたワット数と違う電球を付けていたみたいで、気づいたらカバーが割れていました!
管理会社に連絡して交換してもらいました😊

違っていたらすいません💦

あーさん

電球のカバーが溶けました🥲
もしかしたらワット数間違えて付け替えた可能性あります💦
みなさんありがとうございました😭