※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいの亮
子育て・グッズ

CRPが高いと何か危険性があるのでしょうか?息子の状態も心配です。

昨日の高熱で今朝病院に言って、血液検査の結果、crpが5.7と高かったです>_<
昔なら入院を進めたらしいのですが、今は抗生剤が良くなったということで、抗生剤を3日分と座薬をもらってきました💦

crpが高いと何の危険性がありますか⁉︎
調べたのですがイマイチピンとこず…f^_^;)
できたら教えてほしいです💦
無知ですいません…

息子は37.0度前後で、元気につかまり立ちで遊んでますが心配です>_<

コメント

カミツレ

CRPは炎症反応を示しており、感染症などで上がってくる数値です。
危険性というより、基準値は0.3以下とか0とかなので、5.7は高めな数字だと思います。
でも、医者がおうちで様子見れると言ってますし、赤ちゃんも元気そうなので、抗生剤が効いてくればCRPは下がってきますよ〜!
元気が無くなってグッタリしてきた、とかならまた病院行った方がいいと思います!

アイママ♪

うちの子もCPRが高かったことあります。
CPRは、蛋白のことを言うみたいです。
うちの子は、アレルギー検査で少しだけ蛋白があったので、卵か何かで上がったかな?と言われました。
その時は、入院してもいいし、家で抗生剤飲ませて様子見でもと言われたので、家で様子見してました。
次の日には、抗生剤が効いたのか熱も下がってました。
あと、CPRは、炎症を起こしたりすると高くなるみたいです。
風邪などの症状の場合でも高くなるみたいですが、酷くなると急性肺炎などになってしまうみたいです(>人<;)

jt

CRPは「体の中で何らかの炎症がおきているときに出るタンパク質の一種」で、重宝される指標ですが、高い、イコール、入院、ではありません。全体をみての判断になります。

微熱で、元気で食べて動けているならば、いったんは「大丈夫」とドクターは判断されると思います。
入院はそれでなくともストレスですし。

お母さんとしては、
・いつもと違う様子があるかどうか
・1日3回くらいでいいのでお熱はかる
・食べてるか、飲んでるか
・うんちおしっこ出ているか
・元気があるか
…あたりを注意して、お薬は指示通りきちんと飲ませて、様子を見ましょう。
対応できない!と思ったら、病院へ連絡を。

心配するのがお母さんの仕事!
いつから何がどうなってこうなのか、お母さんからでないと聞けないことはたくさんあります。子どもは自分でいえないから。

おだいじになさってね。

あいの亮

返信ありがとうございます>_<
そういう事なんですね!ありがとうございます♥︎

今は、お昼寝してるのでこのまま様子見たいです(^^)

あいの亮

返信ありがとうございます‼︎

たんぱくの事を言うんですね(^^)
うちの子はずっと風邪が長引いてるので、ウイルスが原因なのかもしれないって言われましたf^_^;)

急性肺炎怖いです(/_;)

あいの亮

返信ありがとうございます‼︎
そうなんですね!先生が入院って言ったのでびっくりしてしまいましたT^T

しっかり水分も取れてるし、離乳食も食べてるし、元気なのでこのまま様子見たいです>_<

そうですよね‼︎
ありがとうございます♥︎

アイママ♪

うちも昨日からまた高熱出てるから朝一で病院行って、飲み薬と解熱剤もらってきました。
また、酷くならないで下がってくれればいいのですが…

あいの亮

そうなんですねT^T
うちも、やっと治ってきたところでこの高熱でもう泣きそうです(ーー;)
そうですね>_<
アイママさんの

あいの亮

途中でした💦
アイママさんのお子さんもうちの息子も酷くなりませんように😣

アイママ♪

治ってきて良かったです(*´ω`*)
うちも今日、明日で治ってもらわないとまた仕事休まないといけないので…(•́✖•̀)
子供が熱出したりするのは仕方ないんですけどね(※´Д`※)
お互い早く治るといいですね!

あいの亮

仕事してると大変ですよね(/_;)
こればっかりは仕方ないですけどね(ーー;)

本当ですね(^^)

アイママ♪

熱があるのになかなか寝ててくれないのが困ります(•́✖•̀)
治るものもなかなか…(※´Д`※)

あいの亮

わかります‼︎息子も熱が下がるまでなかなか寝付けなくて、夜中2時くらいまで暑い、しんどいでずっとグズグズしてましたもんf^_^;)

アイママ♪

最近、特に気温も高くなってきたから昼間とか暑過ぎですよね(※´Д`※)
余計に、身体に熱持つからなかなか抜けないんでしょうね(•́✖•̀)
夜は夜で寒かったりで…(>人<;)

あいの亮

そうなんですよね‼︎
昼間は肌着一枚にしてます(^^;;汗かいてまた熱出ると嫌なので😣
ですよね…本当に難しい😣
そうですそうです‼︎朝方は特に寒いですもんね(/_;)

アイママ♪

本当お互いに早く治しましょうね(๑•.̫•๑)

makana♡ᵕ̈*⑅

やっぱりなんらかの炎症だったんですね。。

でも、お熱が下がってきてますし、ミルクしっかり飲めたり離乳食食べれたり、おしっこしっかり出て、遊ぶ元気があればお家でも見てあげれると思います♡♡

抗生剤効いてくれるといいですね♡♡

あいの亮

そうですね❤️

あいの亮

昨日はありがとうございました‼︎

そうでした(/_;)
はいっ‼︎とりあえず、今も落ち着いてるし離乳食も食べてるし、元気モリモリなので、一応安心してます☺️

このまま、薬が効いて治ってほしいです😣