※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モグ🔰
妊娠・出産

福岡市で双子出産の病院選びについてアドバイスをお願いします。

福岡市で双子出産の病院を検討中です。
双子だと考えなければならないポイントが多くて決めきれていません🥲
選ぶ際に何をポイントに選んだか、実際どこで出産されたか、おすすめ病院など教えて頂きたいです☺️

コメント

かもあ

行きやすさで決めました。

初診で個人病院に行って双子と言われて、福岡大学病院か九州大学病院のどちらがいいかと言われ、選択肢が2つしかなかったです。家からは福大が近いですが、旦那の会社からは九大が近いので、結局九大にしました。

  • かもあ

    かもあ

    私の周りの双子は徳洲会、福大で出産した方が多いです。

    • 4月16日
  • モグ🔰

    モグ🔰

    かもあさん☺️
    回答ありがとうございます。行きやすさも重要ですね。私は九大が1番近いのですが院内が古いのかな?詳しく診察してもらえるかな?病院食はどうかな(食いしん坊なので😹)といった不安を持っています。九大での印象を教えて頂けると嬉しいです!さらに質問してすみません🙇‍♀️お時間がある際によろしくお願いします。

    • 4月16日
パンダ子パンダ

私は双子を徳洲会で出産しました!
次の子は九大で
出産しました✨

トータルで考えると
徳洲会がよかったです😆笑

  • モグ🔰

    モグ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    それぞれ違う病院だとそれぞれの特色がわかりますね。
    距離的に九大が候補に入っているのですが、九大はどんな印象でしたか?
    お時間ある際にお返事頂けると嬉しいです。

    • 4月16日
🤍

九大かこども病院を〜と言われ、行きやすさもありますが技術面で安心できるだろうと思い、こども病院に決めました!
先生やスタッフの方々も優しく、今のところ不満はありません♪

九大で出産した友人からは、ご飯美味しくなかったからこども病院で正解よ〜と言われました😂

  • モグ🔰

    モグ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    こども病院は安心感ありますね。
    やはり行きやすさ、も考慮されての選択になりますね。

    九大のご飯問題😂食べる事が癒しなので悩ましい限りです。

    貴重な情報ありがとうございます。

    • 4月18日