![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式スピーチで悩んでいます。友人の人柄について話したいが、悪口や愚痴は避けたい。適切な表現を教えてください。
結婚式のスピーチで悩んでます😔
ぜひアドバイスをお願いします!
来月下旬に友人の結婚式でのスピーチを頼まれています。
楽しい思い出はたくさんあるのですが、人柄について話せるようなエピソードがなかなか思いつきません。
友人の人柄について、今まで誰からも友人の悪口や愚痴を聞いたことがないみんなに好かれる素敵な人だと言うのを話したいのですが、結婚式で〝悪口〟や〝愚痴〟などの表現はあまりよろしくないでしょうか?
なにかいい表現がありましたらアドバイスいただきたいです🥺
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
誰からも好かれる人と言う言葉にしたらどうですか?
悪口や愚痴は言わない方がいいかと思います💦
![はれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ
今まで周りから○○の良いところしか聞いたことがありません。
それくらい皆に愛されており、自慢の友人です。
そしてその愛される裏には周りへの気遣い、気配りがあるのだと思います。
実際、私も○○の優しさに救われた事があります。
とかでエピソードがあったりすると繋げやすいですかね?
参考になれば嬉しいです!
-
ママリ
アドバイスありがとうございます!
伝えたい人柄が伝えられるしエピソードにも繋げやすいので使わせていただきます🥺- 4月16日
ママリ
やっぱりそうですよね💦
言葉を変えてスピーチ考えてみます💦