※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
ココロ・悩み

夫が友達と泊まりに行くことに不安を感じています。どうすればいいでしょうか?

切迫早産で入院中、夫が友達と遊ぶのが嫌です。これは、わがままですよね?

現在34週で37週に入るまで入院が確定しました。
33週から入院をしており、入籍したてのため、まだたった1週間しかたっていませんが、面会禁止、長電話ができないためメンタルがかなりやられています。
そのため、些細なことでも夫にイライラしてしまったり、元々嫉妬しいですが、より極端に嫉妬してしまったりします。
そして、夫が土日友達と泊まると聞きました。
1日だけならまだ分かるのですが、2日ともなると嫌な気持ちになります。ここ最近、手続きやらを色々してもらっている為、羽を伸ばすのは大切な事だと分かっています。
ですが、モヤモヤしたままです。どうしたらいいでしょうか?

長文ですみません。ここまで読んでくれた方ありがとうございます🙇‍♀️

コメント

deleted user

私も切迫で入院中は嫌でしたね!
私の場合は下の子のときに入院しましたが
楽しそうにあちらの実家で遊んでいたときは嫉妬もまざりイライラ
泊まりなんてなおのこと…
言わないけど精神的ダメージが大きかったです!

  • 🐰

    🐰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    言わなかったのすごいです!!
    どうやって言わないようにしてましたか?

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも言えないタイプなんです🥲
    あとは上の子と離れた寂しさもあり毎日泣いてて言う暇ないのもあったかな…

    • 4月15日
  • 🐰

    🐰

    今回のこと以外だと結構言ってしまうタイプなので、羨ましいと言ってはダメかもしれないけど、正直羨ましいです😌
    夫しかいないので依存みたいになっているのがダメな原因かもしれないです🥲

    • 4月15日
ママリ

わがままじゃないです😭
私はモヤモヤしたらそのまま伝えます。泊まりじゃなくて、ご飯だけじゃダメ?とかですかね🐰
私も安静中ですが、とにかく夫には逆なでするような行動を取らないでほしいです(笑)普段気にならないことにもイライラします(笑)

  • 🐰

    🐰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    優しく伝えれて羨ましいです!
    言う言葉が嫌味ったらしく聞こえるみたいで…
    やっぱりそうなりますよね笑

    • 4月15日
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

19歳で上の子を産み同じ様な感じだったのでお気持ちとってもわかります😌
わがままじゃないです!

旦那さんも同じ年齢ですか?
まだ若いし女の人と違って体の変化もなければ周りは独身ひとり身、遊び盛りの人が多いからその感覚から抜け出せないんですよね💧
我が家は21歳くらいまでそんな感じでした😂

私も旦那の男友達に嫉妬したり我慢の限界に達した時には友達に直接、早く帰れよいつまでいんのと言ったりしてた時期がありました..笑

控えてと言っても変わらず、しょっちゅう喧嘩をして離婚までするんじゃないかと思うくらいうまくいかない時期もありました、解決方法は見つかりませんでした。結局は時間が解決しました😅
歳を重ねてもう少し大人になればみんな仕事が忙しくなりだんだんと遊ぶ時間もなくなり自然と回数が減り遊びに行かなくなりました😌
長々とごめんなさい💧笑

  • 🐰

    🐰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    旦那は21歳です!
    体の変化ないと分かってもらえないの辛いし、確かに周りは独身しかいないって聞きました!
    21歳だからそろそろ終わってくれたら嬉しいんですけどね笑

    友達の連絡先持ってなくてそれ出来ないのしんどいです笑

    男の人はやっぱり控えてくれないものなんですかね??
    最近毎日喧嘩ばかりで…でも、時間が解決してくれるなら少し待ってみようと思います✋
    早く歳を重ねて欲しいと思うばかりです🥲
    私も長くなりましたごめんなさい🙏

    • 4月15日
  • 𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

    𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

    19,20代くらいで真面目に家に帰る旦那さんをもってる人は周りでもいなかったです😅
    あまりうるさく言うと今度は浮気だのなんだの、外に癒しを求める人や暴力振るっちゃう人が多くて離婚しちゃう家庭がほとんどでした💧

    なかなか旦那との向き合い方難しいですよね😵‍💫
    今年25の代で結婚して5年目ですがここ最近やっと嫁という存在の有り難みを感じるようになったみたいで感謝を伝えてくれるようになったくらいですもん。笑
    私からしたらその言葉は今更遅いよって感じです🤣

    子供が生まれたらまた大変な事も我慢する事も苛々も増えますが、頑張りましょうね🥹✊🏻♡

    • 4月15日
  • 🐰

    🐰

    え!そうなんですか!!
    私、結構口うるさく言ってしまってるので気をつけるようにしなきゃです🥲

    めちゃめちゃ難しくて困ってます😵‍💫
    まだ入籍して1ヶ月ぐらいしかたってないので様子見て行こうと思います笑

    色々なことありそうなので頑張ります💪ありがとうございます🫶

    • 4月15日
ゆみ

入院中で、特にメンタル弱ってるし、出掛けられるのモヤモヤしますよね💦
私も20wくらいの時に入院中
旦那飲みに行ってて
その時筋腫の痛みで入院してたから、こっち痛みで苦しんでるのに遊びに行くかー?ってイライラしました😡
入院中じゃなくても週に何回も飲みに行くの本気でイライラしました。
ケンカもしました

最終
いつ産まれてもわからない37週に入ったら飲みに行くのは禁止。
それまでもいつでも連絡はとれるようにしておく事。
産まれてからもよっぽどじゃない限り禁止で
落ち着きました。
考え甘いかもですが、急に全部やめてって言っても無理なのかなと。。
私だったらモヤモヤは少し残りますが、、
100歩譲って

産まれたら夫君もなかなか遊びに行けなくなるから
今のうちに行って来ていいよ。
けど、入院中だから
何があるかわからないから
いつでも電話出れるようにして欲しいのと、いつでも病院にかけつけれるようにはしてて欲しい。
っと言って行かせると思います