コメント
ゆうき
うちは初めて抱っこで寝かせて辞めました😊
その後普通にセルフでねんねできるようになりました!!
ゆうき
うちは初めて抱っこで寝かせて辞めました😊
その後普通にセルフでねんねできるようになりました!!
「寝かしつけ」に関する質問
生後2ヶ月になり、夜間授乳の際に寝落ちする事が無くなりました。 その為、最近は授乳後ベッドに置いてトントンするか、数分抱っこして寝かしつけていました。 昨夜は授乳後少し覚醒しているようで、ベッドに置くと手足…
生後3ヶ月です。 夜中は旦那夜勤で昼から夜中までいないから上の子のお迎え、夜ご飯、お風呂、歯磨き、寝かしつけまで1人で全部して、夜中乳飲ませたりオムツ変えたりして寝不足。 朝起きて、上の子の準備と下の子にミル…
睡眠後退って皆さんいつまでありました?😭 4ヶ月ごろから始まり現在4週めに入りました。 良くなるどころか悪化してます。 夜中の寝かしつけにイライラして なんで寝ないの!?むり。もー。ねろ。とか口が悪くなります.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございます😊
抱っこで寝かしつけからの
どのようにされてセルフねんねに持ってったか教えていただければ嬉しいです!
ゆうき
寝る時に同じブランケットをかけてあげてました☺️
今はブランケットかけたら自分で寝るようになりましたよ🎵
はじめてのママリ🔰
それだけでも寝てくれるんですかー!普段からねんねが下手で、寝かしても何度も起きあがっちゃうので、うちの子には通用しないかもです😢
ゆうき
うちもねんねめちゃくちゃ下手でした🥲3時間とか抱っこして寝かしつけたりも全然ありました🥺
何か良い方法が見つかると良いですね😌